My Favorite Goods & Foods Life

ugandaこだわりのグッズ、食べもの、遊び、つぶやきetc

「村井家」得々セット

NagaokaさんのBLOGで紹介されていた「村井家」に行ってみた。

レポートは味噌ラーメンだったので頭の中は味噌だった・・・のだが、メニューに「得々セット(ラーメン・餃子・ライス・おしんこ)750円」と書いてあったのが目に飛び込んできてあっさり予定を変更してこれにした。
しょうゆラーメンを食べてレポートすればいいんだ。と心の中で言い聞かせている自分がおかしかった(笑)。
基本的にセットものに弱いのである。

村井家得々セット

村井家ラーメンUP
どこかで食べたような気が・・・

父の作ったラーメンと似てるんだ!
スープがそっくりなのである。
麺はここのほうがちょっと太い。
メンマもここのほうがしょっぱいな。
なんとなくうれしいような戸惑いのような複雑な気持ち。
こんど両親を連れて行こうっと。
ギョーザは韮の香りが強かったけど野菜たっぷりでおいしかったね。

Photo in GUAM

昨年秋〜今年2月に行ったときのGUAMの写真。

リティディアンポイント

リティディアンポイントへ行く坂道からパチリ。
ここは日本人観光客と出会うことの無い穴場のビーチ。
ホテル街から遠いこともありガイドブックにも載っていない。
ビーチの写真はきれいに撮れていないのでZeissさんのページにてどうぞ(笑)

恋人岬

恋人岬から。
親に無理やり結婚させられそうになった娘が恋人と一緒に身を投げたという崖。
悲恋の物語の場所なのに恋人岬と名づけられ結婚式を挙げる観光客も多い。
そこで結婚式を挙げた人たちの名前が刻んであるプレートがあった。
山形の人も何人かいたなぁ。

GUAMに行く大きな理由のひとつ、イルカウオッチング&シュノーケリング。

イルカイルカ2

水族館で観るのとはまるで違う「出会い」を感じた。
野生のイルカはワイルドなので一緒に泳ぐことはできないそうだ。

シュノーケリング
イルカウオッチングのポイントから少しずれたところでシュノーケリング。

水中写真1水中写真2

クルーザーからパンを投げると見る見る魚が集まってくる。
ほんの目の前を魚が泳いでいるのだがさすがに手に持ったパンはつついてくれない。
これまた感動的な海の透明度で、底にある珊瑚もハッキリと見ることができる。
このイルカウオッチング&シュノーケリング、GUAMの友人のおかげでローカルプライス(半額)で参加できるのである。

高所恐怖症のくせにどうしても乗りたくて乗ったパラセーリング。

パラセーリングパラセーリング2

必死の思いでブラケットにつかまりシャッターを切った。
前に乗ってる息子はヘラヘラ笑っていたが・・・
乗るのはこれで二回目だが怖いものは何度乗っても怖い。
ボートでここのポイントまで来る途中、波が高くてえらく怖かった(涙)。
それにしてもこの海の青さ・・・たまらないね。

以下は有名な観光どころ。
あいにく天気が悪かったので色が悪い。

ベアーズロック
ベアーズロック

イナラハン天然プール
イナラハン天然プール

ジェフズパイレーツコーブ
ジェフズパイレーツコーブにて

タロホホの滝
タロホホの滝

昨年9月にロケで行って以来、しばらくハマって毎月行っていたGUAM。
Zeissさんと撮影に出かけたときは、トロピカルストーム(小さい台風)が近づいてお店がクローズするなどハラハラさせられたり、家族旅行のときは空港から降りたら硫黄の匂いがして何かと聞いたら「ボルケーノ!」とサイパン沖で海底火山が爆発したとか・・・のんびりリゾートとはいかない思い出も数多い。
2月の家族旅行以来行ってないな。

「そろそろどお?」と妻を誘ったら「暑いときにGUAM行ってどうすんの?」だって・・・

長井市「あやめ公園」

長井のあやめ公園に写真を撮りに行ってきた。
曇りがちだったのでちょうど良いと思って出かけたのだが、意に反して日差しが強くなり始め、結局暑い中での撮影になってしまった。
午後から出かけたので日が赤くなり始めていたのも気になったが・・・

あやめ_1あやめ_2

あやめ_3

いずれも携帯F900icで撮影。

以下はNikon D2X+AF-S ZoomNikkor28-70mm F2.8D(IF)で撮影したもの。

あやめD2_1あやめD2_2

あやめD2_3あやめD2_4

あやめD2_5あやめD2_6

たいして変わりなかったりして・・・(汗)

長井市「あやめ公園」あやめ祭り
大人520円
6月中旬〜7月上旬
長井市・長井市観光協会
0238-88-5279

福家丼

ワンコイン丼「福家丼」が気になって再び福家食堂へ
駐車場・・・よーく見ると軽自動車なら3台止められるかなって感じ。

福家食堂

今日は空いている店内、ラーメンと福家丼を注文。
来ましたよ福家丼。

福家丼

謎は解けました。
中身は親子丼でした。鶏肉と玉ねぎとシメジを卵とじした汁だくの丼。
濃い味の汁のためラーメンが負けてしまう。
ご飯の盛りもよく、これで500円なら文句言えないね。

「福家食堂」の中華そば

小白川の山大前の通りを北に行ったところに「福家食堂」という店がある。
以前から気になっていたお店で、個人的にお世話になった事もあるところだが、一度もお店で食したことが無かった。

店内にあった何かの切り抜きに駐車場3台とあるが、どう見ても2台しか止められない。
外観からは店内がうかがえず残り一台のスペースに駐車して店内に入ると満席!
驚いてはいけないのだろうけど正直面食らった。

メニューと周りの注文状況を見渡すと様々な注文が出されている。
ワンコイン丼「福家丼」なるものに非常に惹かれたのだが、まずは定番の中華そば&チャーハンを注文。

「福家食堂」のラーメン

福家食堂ラーメンUP
鶏&豚ガラのスープ、細打ち麺。

ウマい!!ここ最近のクリーンヒットだ!
僕にしては珍しく麺とスープと同時に進む。
一緒に注文したチャーハンが先に出てきたのだが、ラーメンに惹かれてなかなか手が伸びなくなってしまっていた。
決してチャーハンに不満があったわけではない。

福家食堂チャーハン福家食堂チャーハンUP

チャーハン700円はちょっと高めだね。
チャーシューがみじん切りではなく細切りで入っている。
チャーシュー以外の具も細切りで全体的に具が大きめ。

ラーメンのスープもほとんど終盤に差し掛かると麺の香りがスープに移ってしまう。
それもウマいと言う人もいるのだろうが、実は僕は好きじゃない。
一緒にチャーハンを頼むことが多いのでスープを飲み干すことは少ないのだが、今日のこのラーメンは完全制覇をさせられてしまった。

明日も行きたい位だね。
参りました「福家食堂」

安比高原の石

先週行ったときには気にならなかったが安比高原のいたるところにいろんな形の石が飾られている。
なんの意味があるのかわからないが結構な数である。

安比高原の石

来週また行ったときにまた撮ってこよう。
しかし何なんだろう?気になるな・・・

盛岡市「みよし」

二週連続で安比に治基の応援に出かけてこちらも二週連続お昼ご飯を食べたお店「みよし」。
別荘のオーナーである友人がほぼ毎日のように通っていると言う食堂だが、盛岡一繁盛してるといっても過言ではないらしい。

初めて行った日はレバ焼き定食を強く勧められるが、言うことを聞かずにホルモン鍋定食を食べたが写真を撮り忘れた(涙)

二週目のお昼は盛岡市内の「食道園」にて本物の盛岡冷麺を食した。
ところがそれだけでは物足りず、結局「みよし」に行って友人一押しのレバ焼き定食を・・・。

みよしレバ焼き定食みよしレバ焼きUP

いったん揚げてから炒めるようで、レバーも“モサモサ”してなくてウマかった。
にんじんが入っているのだけれどこれって合うのかなぁ?って感じ。
色合い的にはきれいなんだけどね。
個人的にはもやしとニラのほうが好き。

帰りの日の昼に食べたのはチキンカツ定食。
みよしチキンカツ定食みよしチキンカツUP

鶏肉をたたいたのかスライスしたのか薄めにして揚げてあるシンプルなチキンカツ。
キャベツがめちゃめちゃウマかった。

ここのソフトクリームが濃厚でウマい。
月山ダムやBe-inと同じ味。

盛岡冷麺「食道園」

夏ちゃんのリクエストで本物の盛岡冷麺を食べに「食道園」に入った。
別荘オーナーI氏のお店の近くに駐車して少し歩く。

基本的に焼肉屋だが昼間だからかあまり焼肉を食べている人は少ない。
さすがにみんな冷麺を食べているのだ。


食道園冷麺

食道園冷麺UP
ダウンライトの光で緑色に見えるが手前の色が本当の麺の色です(汗)

スープは濃い目のダシ、山形の平壌苑に比べると少し塩っぱい。
麺はツルツルでコシがあり、ちゃんと歯を立てないと噛み切れない。
このコシの強い麺に対してスープが濃い目なのだとうなずける・・・絶品。
ぴょんぴょん舎の冷麺とはスープも麺のコシもまるで違い、地元では食道園の方が好まれるらしい。

結局この一杯で物足りなくて「みよし」にレバ定食を食べに行ってしまう(爆)

「あずまや」合盛り板そば

「あずまや」の合盛り板そばを食す。
ここは蕎麦はもちろんラーメンのウマい店であるのだがこの暑さの中で熱いラーメンを食べるのは相当の覚悟が必要だ。
基本的に我慢弱い僕はお蕎麦にしたのである。

「あずまや」合盛り板そば

合盛りとは細打ちの蕎麦と太打ちの蕎麦の合盛りということ。
赤くなっているのは唐辛子をお蕎麦にかけたため。
このほうが唐辛子の風味も消えずピリリと辛い蕎麦が食べれるのである。

あずまや外観

町外れに在るのだが、お昼時に行くと満席で座れないこともある人気店。
亡くなったGUAMのアーサーが来たときも連れて行った僕のお気に入りの店だ。

「栄幸亭」ラーメン

桜田の「栄幸亭」にて昼食をとった。
相も変わらずラーメンチャーハンセット950円ナリ
栄幸亭ラーメンチャーハンセット栄幸亭ラーメンUP

中華屋らしい鶏&豚ガラのしっかりしたスープにつるつる麺。
味が濃い目で少しシットリ目のチャーハンだった。

A師匠が頼んだレバニラ炒め定食をちょっといただいたが、やはり濃い目の味。
レバーがもっと大きいとうれしいんだけどなぁ

APPI高原

安比高原牧場イメージ

治基が「東北クラブユース選手権ジュニアユース大会」で安比に行くため家族で応援に出かけた。
友人が安比に別荘を持っていて、そこが借りられたのでみんなで行くことにしたのである。

ログハウス
僕の自宅より広い友人の別荘

自転車を持っていこうか迷ったのだが、今回は娘も一緒だし時間があったら牧場にでも行って遊ぼうということで持っていかなかった。
途中景色がきれいだったので数枚写真を撮ったのだが・・・
いずれもSONY Cyber-shotT3で撮影

安比高原牧場2

安比高原の畑

広い畑、何を植えるのだろう・・・

ここも西武グループだったよなぁと思いながら立派なホテル棟の前を通って牧場に来てみたら、暑さでダレてる乳牛が数頭と小動物コーナーのうさぎ、豚、ヤギしかいなかった・・・。

安比の豚ママと夏ちゃんと豚

モナカの中にペットフードのようなものが入った餌、200円で売っている。

安比のヤギヤギと夏ちゃんとママ

来週は友人たちが別荘を使うようなのでペンションを予約しないといけないな。

「ひろよし」手もみラーメン

「ひろよし」に行ってきた。
山形のラーメンのウマい店は?という問いかけに必ず名前が上がる店といっても過言ではないところ。
意外と数回しか来たことが無い。
しょうゆ系ラーメンは手もみラーメンと支那そばと二種類あるが今回は手もみラーメンを注文。

「ひろよし」手もみラーメン

「ひろよし」手もみラーメンUP
なるほど手もみ縮れ麺だ。

和風だしと鶏ガラスープだろうか・・・ウマい。
麺も粉臭さが無く、歯ごたえ喉越し両方が満足できる茹で具合だ。
次回は支那そばを食してみたい。

山形県山形市東青田1丁目5−9
ひろよし
023-623-6185

「平壌苑」ボリュームランチ

今日も師匠のスタジオへ。
レンズが売れた報告と梱包用のレンズの箱をもらいに行った。
お昼「平壌苑」のランチに行こうと誘われて向かった。
注文は冷麺とカルビとライスがセットで850円と超お得なボリュームランチ。

平壌苑冷麺

平壌苑カルビ
お徳用カルビなのだろうけどそこそこウマいカルビ

冷麺の辛さについて。
僕はいつも辛味を別にしてもらう。
冷麺のスープに辛味を薄めてしまうのではなく、辛味の器に冷麺を取って入れてザルそばのように食べる。
これが辛味がダイレクトに味わえて絶品なのである。
師匠もアシスタントの人も驚きのまなざしで僕を見ているが、自分たちもチャレンジしてみて絶叫していた(笑)。
汗をダラダラかくのでタオル必須。
辛いときは一緒に入っているリンゴをかじる。
口の中の辛さを和らげるのはぬるま湯が一番。
お茶をたのんだら冷たかった・・・。
これも半分食べたところで今度は酢を入れて食べる。
冷麺のスープも辛味を入れない味で二種類、さらに辛味の器にスープを入れて3度楽しむ。
あーウマかった!

山形市南栄町一丁目2-28
「平壌苑 南栄町店」
023-631-8729

「いなり」ソーキそば

仕事が暇なので青春通りにある写真の師匠のスタジオへ遊びに行った。
D2Xを持って行きデジタル写真のこと、レンズのことなどいろいろ教えてもらう。
せっかくの高額機材なので無駄にしたくない。
いろいろ教わっていたらとあっという間に時間が過ぎてしまう。
お昼は近くの「いなり」へ食べに行った。
nagaokaさんのBlogを見て食べに行きたいと思っていたのでちょうど良かった。
注文はもちろんソーキそば。

いなりソーキそば

いなりソーキそばUP
このトロトロの豚肉がウマい!

うどんを思わせるような太い麺、モチモチの歯ごたえに醤油味のスープ。
紅しょうがは豚の脂身のしつこさへの口直しのために載っているのだろうか?
麺を半分食べたところでコーレーグースーを入れる。
そうするとまた違った味で楽しめる。
好きな人は最初から入れるのだろうが、欲張りの僕は一杯で二度楽しむのである。

山形県山形市飯田3-2-7(青春通り)
「いなり」
023-624-6450

東沢バラ公園

娘が帰ってくるのを待って「バラ公園に行こう」と誘ったらあっさりフラれて、妻と二人で村山市「東沢バラ公園」に行った。

バラ公園1バラ公園2

D2Xを持って行ったのだがこの写真はF900icの写真。

バラ公園看板
開場のところどころに面白い看板が立っていた。

本当に梅雨入りしたのか?と言いたくなるような陽気で気温もぐんぐん上がって真夏日のなか、大勢の見物客が訪れていた。
舞台でなにやら踊りを披露している団体があったがスポーツ県民歌で踊りを踊ると言う奇妙なことをやっていた。
一生懸命練習して披露してくれているのだろうけど、あれじゃぁ気分も台無しなんですけど・・・




Nikon Ai AF Zoom-Nikkor20-35mm F2.8D

僕のレンズコレクションの中の1本「Nikon Ai AF Zoom-Nikkor 20-35mm F2.8D」
このたび新しいレンズを購入する資金調達のために手放すことにした。

AiAFNikkor20-35_S640UPAiAFNikkor20-35_S640.jpg

D2Xでは焦点距離が1.5倍になる為20mmが30mm換算になってしまい、本来のワイドレンズの機能を果たさないのである。
非常に惜しいのだが、今後フィルムカメラ(Nikon F5)が現場復帰することは考えられないので思い切って手放すことに。
Yahoo!オークションにて出品中http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13963542

山形市中体連サッカー大会

今日から中体連が始まり、部活に所属していないウチの子供たちは治基が山形FCユースの試合の手伝いで岩手県水沢に、夏ちゃんは学校に行った。
妻は仕事の為、ゆっくり自転車でも乗ろうかと思ったが治基の送りが10時と遅かったので気温が上がるのと反比例してモチベーションは低下、椎名監督に電話して一緒に中体連を観戦しに行った。

附属中サッカー部はシードで二回戦から山形七中と対戦とのこと。
ちょうどゴール裏で両校がアップをしてるところだった。
なんかアップの様子を見ていてもピリッとしない感じがするのだが、何故かこれまで結果を残してきているので不思議なチームだなぁと思っていた。
小学生時代指導してきた子供たちが結果を出しているのは非常に喜ばしいことなのだが、今一上達が見られないのが非常に残念なのである。
学校の部活ではこれが限界なのか・・・
それでも土井先生の力があってのこれまでの戦績であることは評価したい。

試合は山形七中が前半先制、追加点を上げて2-0苦しい状況から追い上げる附属中だったが後半ドラマは起こった。
いずれもGK飛び出したところを頭を越してループシュートでまさかの同点。
明らかに相手DFとGKの連携ミス。
同じミス繰り返すなよってことなのだが・・・
この辺がこれまで勝ち上がってきた底力なのかラッキーなのか?
しかしそのラッキーをも引き寄せる最後まで諦めないサッカーをやっている附属中サッカー部員たち。
そこは椎名監督も認めていたようだった。

試合は延長戦でも決まらず勝負はPKに。
僕は「PKになったら附属ヤバイよ」と言っていたのだが、結果は予想どおり5-4で負けてしまった。
昨年新人戦県大会準優勝、べにばな杯3位の附属中が敗退してしまった。
後で聞いた情報で昨年新人戦県大会優勝の蔵王一中も山形四中に敗退したらしい。
これだからこの世代のサッカーは面白い。

「三久」の塩ワンタンメン

nagaokaさん釣られシリーズ第○段(笑)「三久」に行った。

中体連が始まり、FORTUNAの椎名監督と観戦に。
ウチの練習生OBたちががんばっている姿を観に行ったのだが・・・
結果は別ログで。

さて「三久」本当は「さん七」のそばを食べに行ったが準備中で「七」が「久」になったというワケ(笑)。
ラーメンにライスと餃子がセットになったBセットのラーメンを100円追加で塩ワンタンメンにしてもらう。
ワンタンと餃子はどうかとも思ったが勢いで注文してしまった。
椎名監督は中華飯とラーメンのAセット、サチコーチは五目タンメンを注文。

「三久」Bセット(塩ワンタンメン)「三久」塩ワンタンメンUP

ワンタンはツルツルして具もしっかり入っていてまあまあだった。
ワンタンメン特有のスープが薄くなる感が否めない感じがあったのが残念。
同じ塩系の五目タンメンのほうが味がしっかりしていた。
監督が頼んだ醤油ラーメンが一番正解か・・・
味は日ノ出食堂同様「幸楽苑]系。
もともとこの味は嫌いじゃないのでOKだが、わざわざ足を運ぶほどでもない。

ちょーっと期待はずれかなぁ>nagaokaさん

「日の出食堂」無冠水ラーメン

妻が休みというので二人で昼食を食べに出かけた。
なんだかんだしてたらあっという間に14時を過ぎてしまい、ランチタイムが終わってしまっていて行き着いたのが「日ノ出食堂山形南店」。
定食がメインで少し麺類もあった。
僕は無冠水ラーメンとカツカレー、妻はチキングリル定食を注文した。

「日の出食堂」無冠水ラーメン「日の出食堂」無冠水ラーメンUP

すっきり醤油味の透明スープで味は「幸楽苑」系。
麺は意外とコシのある美味しい麺だった。

「日の出食堂」カツカレー「日の出食堂」カツカレーUP

一目でレトルトとわかるカレーと薄ーいカツ。
しかし実はこのレトルトカレーと冷凍カツが大好きな僕なのである。
あえて別口で「B級グルメ」にUPしてもいいかなぁと思わせる、できの良いレトルトたちだった。

せっかくなので妻が頼んだチキングリル定食もパチリ。

「日の出食堂」チキングリル定食「日の出食堂」チキングリル定食UP

鶏肉好きの僕には美味しく感じたが、アンチレトルト派の人にはどうかなぁ・・・
ファミリーレストランで出てくるアレと一緒です(笑)。

やっぱ昼飯は複数で食べるべきだとつくづく思いましたね。
だって複数のメニューを頼めるから・・・

「いわい」

nagaokaさんのBlogを見てぜひとも行きたくなって「いわい」に向かった。
途中nagaokaさんにTELして場所を確認。

思ったより狭かった。
中に入ると岩井土地家屋調査士事務所なる張り紙があった。
ふーん趣味か税金対策なのかなぁ・・・。

さて注文したのは「どんどん焼き」と「焼きそば」
先に中で待っている人が二組いていずれも持ち帰り、僕も持ち帰りと思われたのかパックに入れられて出てきた。
「いわい」どんどん焼き「いわい」どんどん焼きUP

「いわい」焼きそば「いわい」焼きそばUP

意外と大きなどんどん焼き、ちょっとソースが僕好みじゃないなぁ。
焼きそばは野菜たっぷりでキャベツともやしのシャシシャキ感が良かった。
どんどん焼きに比べると量は少なめ。

次回は醤油味のどんどん焼きを試してみたい。
livedoor プロフィール

uganda_

訪問者数

    最新コメント
    月別アーカイブ
    Google
    Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
    Twitter
    followme