My Favorite Goods & Foods Life

ugandaこだわりのグッズ、食べもの、遊び、つぶやきetc

May 2007

雨で朝練休み

昨夜からの雨が止まない。
ホッとしてる自分と昨日走っておけばよかったと後悔する自分とがいる。
明日は走ろう

稲本フランクフルト移籍!

なんとなくネットのニュースを見ていたら飛び込んできたこのネタ。
今期トルコのガラタサライでプレーしていた稲本潤一は、来期は高原のいるブンデスリーガ、フランクフルトへ移籍することになったようだ。
契約は2年+オプション1年。
高原が好調でレギュラーに定着しているだけに、稲本のスタメン出場も期待したいが果たして日本人コンビがピッチに立つ姿を見れるのはいつごろになるだろう?。

なんで稲本のネタに食らい付くのかって
グフフ
誕生日が一緒なんです(笑)
もちろん14歳ほど離れていますけど・・・

朝練サボリ

昨夜22時前に寝てしまい、今朝は4時ごろ目が覚めた。
ネットを見ながら時間を過ごしていると、寒くて手がかじかむ
今日は寒いなー、走るの億劫だなー。
とダラダラしていたら、結局再び布団に入ってしまい朝練をサボってしまう
あーあ、まだデブになっちゃうよ

高瀬〜西蔵王トレーニングVol.6

月曜休んで朝練再開。
最高に天気がいいね
でも気温は上がってこないなー
ビッグウイングそばの温度計は10℃

相変わらず脚が重い。
身体が温まっていないんだろうな。
県立中央病院前も30km/h程度しか出せない。
立谷川もノロノロ。

高瀬紅花ふれあいセンターで小休止&ストレッチ。
そこから先は少し身体が温まってきたらしくいつもより脚が回る。
調子イイかなと神明神社前でがんばってみるがすぐに売り切れて疲れが後まで響く・・・
トンネルまで流して一気に下る。
トンネル内も追い風、向かい風ってあるようだ。
今日は追い風かな?楽に進む。

西蔵王へ登る。
38-21で登り始めるが敬寿園手前で38-23に
敬寿園前の温度計は11℃
妙見寺大橋は再び38-21で通過しその先でまた38-23へ。
斜度的にはそんなにキツくないが、この区間が一番キツイ。
ギャラリーコーナー(1コーナー)で再度38-21、2コーナーで38-23と今日は38-26を使わないで行けそう。
2コーナーからかまぼこカーブまでもキツイ区間だ
ダンシングしても14km/hぐらいしかでない
7.5%の看板が出るところでアスファルトが削られていて土が出ていた。
少しずつ改修されていくんだね。
6%の看板前はすっかり綺麗な舗装面になっているので随分楽
ラストはあえて頑張らずゴール。
だってもうベストタイムなんてしばらく出せそうに無いもの・・・

本日のタイム:20分41秒

この間より少し速かった
マスターも出羽機くさんも毎日乗って速くなってるからね。
僕もがんばんないとなー
ようやく気温が上がりかけてきたかなと思ったら帰りの下りは寒い寒い
今日はフロントディレーラーのトラブルも起きずに無事帰宅。

本日の走行距離:44.9km、AVS:25.1km/h
今月の走行距離:791.1km
本年の走行距離:3,070.4km

体重:77.8kg、体脂肪率:23.8%

君がいない

ZARDの坂井泉水さんが転落死した。
彼女の歌の歌詞が好きだった。
「君がいない」
本当に君がいなくなってしましました・・・
悲しいけれど、これからもあなたの歌のとおり「負けないで」がんばります。
ご冥福をお祈りいたします。

スモークチキンとハラペーニョのピザ〜ローマステーション鈴川店

ローマステーション鈴川店でランチ。
今日のピザセットA「スモークチキンとハラペーニョのピザ」を注文。
実は注文してから「ハラペーニョってなんだっけ?」と実にアバウトな気持ちで注文してしまったのだった

スモークチキンとハラペーニョのピザスモークチキンとハラペーニョのピザ_UP

サラダとドリンク付きで「ランチピザセット850円」ってすごくお得ですね。

で、出てきてわかった「あぁ〜、これね〜
辛いのは嫌いじゃないのでちょっと得した気分
ウマーい
ホントはこんな脂分たっぷりの食べ物も良くないんだけど、おいしいものはガマンできないのよねー
朝練がんばんなきゃ

寒河江方面ツーリング

昨日の話し合いでマスターが真室川方面へ行きたいとのリクエストだったので、そうしようと決まり、朝早く他の仲間にもメールする。
何人かから返事をいただくが急に言われても無理だよね
昨夜のうちにメールしておけばよかったのだが、さっさと寝てしまったのだ
hiroさんは「昨日の疲れがあるので今日は近場で済ます」とのこと。

朝7時文翔館集合で集まったメンバーはマスター、7さん、出羽機くさんと僕の4台。
7時30分に免許センターでUR山君と待ち合わせていたのですぐに出発。
W田さんから「今起きた」とメールが入る。
ゆっくり免許センターへ向かっているので追いかけてきてくださいと連絡し免許センターへ。
途中で雨が降って来た。
免許センターでUR山君と合流後雨宿りしながらW田さんを待つ。
気象予報士のhiroさんに電話
現在寒河江ダムを目指して山辺〜中山間を走っているという
この先の天気状況を聞くと、今日は降るみたいだという。
みんなと話をして真室川行きを中止、急遽hiroさんを追って合流し寒河江の『蕎陶庵』でそばを食べようとのことに。

W田さん合流後、寺津〜中山〜寒河江を抜けてhiroさんの走る方向へ。
は降ったり止んだり。
BIKEが見る見る汚れていく
途中西川町稲沢辺りでhiroさんから電話が入る。
トラヤ月山ワイナリーのところにいるそうだ。
もうすぐだ

hiroさんはトラヤ月山ワイナリーすぐ近くの神社で待っててくれた。
合流して空を眺めるとまだパラパラ小雨が落ちている。
hiroさんが携帯で天気予報のレーダーを見て「ダメだなこりゃ、ここで終わりにする」というので同調する。
しかし時間がまだ9時30分前、『蕎陶庵』もまだ開店前だしどうしようか?と相談。
「マスターの弟さんのお店にお茶しに行こう」と提案するとみんなが賛同してくれてマスターに連絡を入れてもらう。

W田さんと出羽機くさんと高速巡航していたら通り過ぎちゃってUR山君から電話が入る
何度か前を通ったことはあったが店に入るのは初めて。
ステキな雰囲気なお店だ
幾ら自制中とは言えマスターも自信を持って勧めるパティシエのケーキを食べない手は無い。
ガトーショコラがサービス価格で200円
うーん、しかしモンブランもウマそう・・・悩んでいるとお店の人が「モンブランも美味しいですよ」と言ってくれたのでモンブランとコーヒーを頂く。
ウマーい
他の仲間もケーキとコーヒーを注文。

20070527Le Ciel_モンブラン20070527Le Ciel_モンブラン2

モンブラン 300円

『Le Ciel』
西村山郡河北町西里377-5
0237-72-7227

美味しくいただいていると外に1台自転車が・・・IS川さんだ
ここで合流し、一緒にコーヒーを飲んでお蕎麦を食べに行くことに。
出発するときにマスターの弟さんはじめお店の方が見送ってくれた
いつの間にか総勢7台の大所帯になっていたんだねー

『蕎陶庵』に到着しみんなで美味しくお蕎麦を頂いていつものように県道458号で山形へ向かう。
輪熊shopへ戻り、hiroさん、7さんとすぐに洗車を始める
いい光景だねー。
asa爺さんも登場し、洗車しながらしばらく歓談し帰宅。

本日の走行距離:86.9km、AVS:24.6km/h
今月の走行距離:746.2km
本年の走行距離:3,025.5km

2007もりくまツーリングVol.2〜米沢

昨晩hiroさんの餃子ぱーちぃーに合流して今日のルートを話し合うが相変わらず何も決まらず(笑)。

朝目覚めて仲間に「もりくまツーリング」に参加する旨メールする
UR山君から電話が入り8時の集合時間を7時と勘違いしたらしい。
僕も急いで支度するが、僕自身も集合時間を8時30分と勘違いしていて、後で8時と気が付いて大慌て

すぐにりんくまさんに電話をするが出ない
幹事が電話に出ないってどういうことだよ
UR山君に電話しても出ない・・・「県民の森にでも行ってきたら?」と言ったのは僕だからなーホントに行っちゃったみたい
とにかく西公園に向かってみる。
途中kuboGさんに電話したら出た
kuboGさんも大寝坊で西公園に向かっているらしい。
伝言をお願いして急いで西公園に向かう。
ところが・・・
またまたFディレーラーの調子が悪い
アウターが使えない
何とかインナーだけで西公園に到着。
皆さんに遅刻のお詫びをしてりんくまさんにFディレーラーを調整してもらう。
調子はイマイチだが何とか使えるようにしてもらった。

本日の参加者はりんくまさん、IS川さん、鈴雅さん、W田さん、kuboGさん、UR山君、僕の7台。
行き先を相談する。
南へ向かおうと県民の森入り口から左折して農道を使って上山へ抜ける。
W田さん絶好調でグングン引っ張る
やっぱり坂道はUR山君、鈴雅さんも速い

途中離れたら合流を繰り返し集団走行。
矢来のセブンイレブンで小休止&水補給。
楢下のこんにゃく番所を目指して再び出発
県道13号の緩い登りをUR山君がグイグイ引っ張る。
おいおい35km/hオーバーだよ
ピッタリ後ろに付いてこんにゃく番所手前でゴールスプリント
一気に抜き去り\(^o^)/GOAL
マキュアン戦法成功

W田さんがそのまま通過していってしまう
こんにゃく番所で休憩し、ここでりんくまさんとIS川さんは帰還。
ラフランスのゼリー、ウマかったなー
ここで再び行き先を検討。
鈴雅さんのBlogで紹介されていたカレーを食べに行くことに。

楢下宿の旧道を通って柏木へ向かうとW田さんから電話もう一度柏木を登ってくるらしい
柏木トンネル前で電話を見ると圏外
結局そのまま電話がつながるところまで下ってから留守電に入れる。

県道1号を使って米沢へ向かうが、すごい強風に悩まされる
列車を作ってうまく先頭交代し米沢に到着。
お店の場所がわからなくなってしまい、少々迷うが無事に『蘭豆』にたどり着く。
表にもテーブルがあり、なかなかステキな雰囲気の店だ
店内にはテーブルが3つとカウンター。
ずいぶんゆったりと作られたお店だ。
中でもソファーの席があり、そこに座るともう立ち上がるのがイヤになるぐらい
注文は4人ともオススメの牛すじカレーの大盛り

20070526米沢蘭豆_牛すじカレー大盛り
携帯のカメラのため画質が悪い

カレーはなかなか美味しかったが、もう少し辛いともっと良いなー。
メニューに写真があった焼きプリンがすごく美味しそう。
ガマンできずに注文

20070526米沢蘭豆_焼きプリンセット

焼きプリンとアイスクリームのセット 400円
ウマーい
kuboGさんはプリンをUR山君にあげてアイスクリームだけ食べていた。

20070526米沢蘭豆
『蘭豆』
米沢市栄町

夕方はkuboGさん、鈴雅さんが共に用事があるということでなるべく最短ルートで山形へ向かう。
国道13号を走るがやはり車も信号も多く、途中県道237号の交差点から右折。
置賜橋の最上川の堤防沿いを走ると、なんと線路で行き止まり
目の前を山形新幹線が通った後、自転車を担いでそのまま線路の鉄橋を渡る。
天王川沿いに走り県道101号へ出る。
強い西風を受けながら、UR山君と40km/h前後の高速巡航
疲れるー
道の駅高畠に立ち寄ってトイレ休憩。
柏木トンネルへ向かう途中、二井宿の手前で出羽機くさんとバッタリ
ソロで鳩峰峠〜稲子峠〜七ヶ宿と回ってきたそうだ。
「僕らは時間が無いので戻るところです」と話すと出羽機くさんも一緒に引き返すことに。
柏木トンネルまでのアプローチもUR山君に必死にくっ付いていく。
おおこの緩い登坂を30km/hで走ってるぞ
結局途中でチギれる
もーダメだー

トンネル出口でkuboGさん、鈴雅さん、出羽機くさんと合流。
一気に下り、帰りもガンガン飛ばす。
途中、金瓶で道を間違って結局国道13号を走るハメに
KuboGさんが途中で帰還、残りの3台でそのまま輪熊ショップへ。
マスターとパンタ兄さんが来店していたのでしばし談笑後帰宅。

本日の走行距離:128.5km、AVS:23.9km/h
今月の走行距離:659.3km
本年の走行距離:2,938.6km

体重:78.2kg、体脂肪率:22.2%

高瀬〜西蔵王トレーニングVol.5

1日サボって朝練再開。
昨夜ちょっと食べ過ぎたのが身体を重くしている

昨夜hiroさん、kuboGさんに言われた「楽しむこと」を気にしながら走り出す。
そうだよなー僕はストイックに黙々走ることばかり考えていて、朝練がだんだん億劫になってきていたのも事実だった。

空は鉛色で日は射していない。
寒さ対策でウインドベストを着ていった。
県立中央病院前もそう頑張って飛ばさずに進む。
仙山線の跨線橋を下るときにチェーンが外れる
一昨日も外れたのだが、やはり再調整に出さないとダメだなー
高瀬紅花ふれあいセンターで休憩&ストレッチ。
左足ふくらはぎに張りがあるな・・・
ストレッチしたらだいぶ良くなったので出発

べにばなトンネルを抜けて西蔵王へ。
路面補修工事が妙見寺大橋まで完了していた。
今日は一昨日よりさらに身体が重い
38-23をメインに38-26も使ってノロノロ登る。

途中のわずかな区間も補修が完了している部分があるが、なんでこんな風にバラバラやるのかわからない。
あまり無理せずに「楽しんで登る」を意識して

今日のタイム:22分10秒

今日は森のネットワークに立ち寄らずにそのまま通過。
野草園への登り手前でまたチェーンが外れる
もー
で、野草園前から三本木へ右折した下りで3回目のチェーン外れ
二段駐車場にマスターがいないか確認するが人影は無い。
一気に下っているとzeissさんの車とすれ違った

今日はたくさん動物が死んでいるのを見かけた。
嫌な一日だな
僕も気をつけなくちゃ。

本日の走行距離:45.0km、AVS:23.8km/h
今月の走行距離:530.8km
本年の走行距離:2,810.1km

体重:78.6kg、体脂肪率:23.4%
昨夜食いすぎだよなー。。。反省

朝練サボリ(^^ゞ

欧州チャンピオンズリーグをTV観戦していたら、朝練をサボってしまいました
神様ゴメンナサイ

高瀬〜西蔵王トレーニングVol.4

佐渡210kmの完走を達成し、燃え尽き症候群になりかけている中、体重の増加は健康を害するものと戒め朝練を再開した。
朝5:30を少し過ぎた頃出発

脚が回んねー
今日はリフレッシュをかねての朝練だと割り切り焦らず回す。
身体が重い。。。
やっぱ2〜3kgとは言え、太ったのはマズかったなー

スピードは気にせず淡々と走る。
昨年のペースを考えると悲しくなるようなペースだね
高瀬紅花ふれあいセンターで小休止&ストレッチ。

ゆっくり上りトンネル内もあまり飛ばさない。
天気が良くて風が気持ち良いー

今日は西蔵王にも行こう
上り口から妙見寺大橋まで路面改修工事がされていて敬寿園の少し下まで舗装がキレイになっていた。
そこから橋の付け根まではまだアスファルトを削っている状態だがしっかり填圧されているので走るのに支障は無い。

途中ギア抜けしたので停車して調整。
洗車した後リアタイヤが真っ直ぐ入っていなかったのかなー
ほんのちょっと立ち止まっただけで、ずいぶん足が軽くなるもんだね。

本日のタイム:21分45秒
まぁ今日は別にタイムはどうでもいいんだけどね

虹のネットワークの手前でチェーンが外れた
やっぱ、素人の自分では調整がうまく行ってないのかな

虹のネットワークの社長が外にいたのでご挨拶して中のデッキで休憩。
ゴールデンレトリバーのなっちゃんにもご挨拶
少しお話をして帰宅。

本日の走行距離:45.1km、AVS:23.8km/h
今月の走行距離:485.8km
本年の走行距離:2,765.1km

体重:79.0kg、体脂肪率:20.4%

洗車三昧

佐渡の翌日、先生は今日から診療をしているんだよな。
僕も午前中アポイントを入れていたので打ち合わせに。
よっぽど明日に変更してもらおうと思ったのだが、さっさと済ませてしまえと予定通り終了。

あとは今日は一切予定を入れていない。
佐渡で浴びた雨水&波しぶきを洗い落とす為に洗車しようと輪熊ショップへBIKEを持って行く。
yahapooh先生のところに顔を出したら満員で、午後に来ることに。
先生のBIKEも預かって一緒に洗ってあげることに。
せっかくだからkuboGさんにも電話してBIKEを預かり3台まとめて洗車してしまうことにした

輪熊shopの脇で次々洗っていく
ピカピカになっていくBIKEを見ていると本当に気持ち良いー
お昼はマスターのお店でパスタを食べながら昨日の報告。

食べ終わってから再び洗車開始
洗車後は注油&タイヤのチェック。
yahapooh先生へBIKEを届けながら治療を受ける。
左足内転筋、右殿筋と痛みの強い部分を治療してもらう。

治療が終わったら再び輪熊shopへ戻り、マスターと談笑しながらマッタリと過ごす。
『にこみや』で焼き鳥3本とウーロン茶を頂いて帰宅。
乗ってるときより充実した一日だったかもなー

2007スポニチ佐渡ロングライド〜帰路篇

帰りのフェリーは19:30出航の最終便。
フェリー乗り場でおいしいものを食べようと期待していったがレストランがやっていなく売店の食堂のものしか食べれなかった
みんなでお土産売り場でお土産を購入

お土産売り場

結局お腹が空いてyahapooh先生と売店の食堂で僕はカツカレー、先生はヒレかつ丼を食べた。
ノンビリマッタリとフェリーの出航時間を待つ。
最終のフェリーというだけあってたくさんの人が乗船する。

僕らは1等ジュウタン客室を取っていたので並ばなくても大丈夫。
船に乗り込んでBIKEを預け、客室へ移動する。

一等客室

航行時間は2時間30分。
ゆっくり寝ながら新潟港へ向かう。
部屋に入って数分後にはこの状態に(笑)。

一等客室お休み中

船体そのものの揺れはそれほど気にならないが、床に響くエンジンの振動が気になって眠れなかった。
脚が痛かったのも眠れない原因の一つだったと思うが・・・
気晴らしに外に出てみると2等客室で座れなかった人たちが通路に座ったり寝転がったりしていた。
ほんのちょっとの料金差でこうも違うのかと改めて僕の選択は正しかったと思ったね

無事に新潟港へ到着。
駐車場から車を出してBIKEを積み込む。
帰りに新潟のおいしいものを食べようと楽しみにしていたIS川君の為にいろいろ店を探しながら車を走らせるが、日曜の23時近くでどこも閉まっている。
結局新発田の「くるまやラーメン」を食べて帰ることに。
ライスと餃子無料には感動した

ここから先は国道7号線を村上まで向かい、国道113号に行こうということでIS川君が運転。
途中からyahapooh先生に運転をチェンジ、飯豊町を抜けて国道348号で山形まで戻ってきた。
am2:00に山形に到着。
それぞれの完走と無事を祝いつつ解散した

2007スポニチ佐渡ロングライド〜出走篇

am3:30に目覚める
IS川君はam2:30から起きていたそうだ
辺りは未だ暗いが、すでに支度している人たちの足音が聞こえる。
am4:00に朝食を食べに広間へ移動、朝はしっかり食べないとね

部屋に戻って支度を始める。
TVの天気予報では曇り一時雨のち晴れなのだが、外の天気は雨+風
レイヤリングをどうするか考える。
僕はウインドストップアンダー+半袖ジャージ+長袖ジャージ+BIBパンツ+ニーウォーマー+レイン&ウインドブレークとフル装備で行くことにした。
レインシューズカバーも持っていったが、kuboGさんに「午後から晴れるんだから」と言われ、置いていく。
これが唯一の失敗だった

タクシーが迎えに来て宿を出発
雨は小降りになってきているが風は強い。
僕の出場するAコース210kmはam5:30から自転車の召集が始まるので荷物の預け入れはyahapooh先生にお願いして、僕は真っ直ぐBIKEを受け取りスタート地点へ向かう。
RCチップのチェックを受けてスタート地点へ行くと既に大勢の人が並んでいた。

スタート前

すごい数だと思ったら、なんとAコース210kmだけで1200人近くのエントリーがあったそうだ
こりゃ大分遅れてスタートになるなと思ったら、12人ずつ5秒間隔でスタートということなので6:10にはスタートできるようだ。
雨でニュータイヤ&ニューブレーキシューが効くか不安になる
タイヤはツルツル滑るなー
やっぱり無理してでも事前に走っておかないといけなかったんだと反省するが後の祭り。

女性の参加者も多いのにビックリ。
僕の前の方にも女性3名が並んでいる。
もちろん声をかける余裕など無し
新潟県副知事のご挨拶があり、カウントダウンの後に最前列がスタートした

次々と出走して行き、いよいよ僕もスタート
雨は止んでいるがいやな向かい風が吹いている。
ゆっくり走る人たちを次々とパスして、自分のペースに合うグループを探す
スタートして間もなくアップダウンが始まるが、最初の登坂で息が上がる
明らかな練習不足がたたる
結構ハイスピードでさっきの女性たちを引いているグループを発見、便乗する。
速い33〜34km/h出てるのに女性たちは普通に走っているぞ。

ニュータイヤ→滑るという意識が下りを踏めなくしている。
これが結構ストレスになったなー。
その列車に便乗しながら進んでいくと、20kmのASは通過してしまった。
僕は一旦ASに入ってしまったがすぐに後を追うがすでに離れてしまい、そこからソロで走るハメに
しかしすぐに別の列車が後から来たのでそこに便乗。

40km入崎ASまで来た。

40km入崎AS入崎ASのバナナ

AS(エイドステーション)にはバナナ、オレンジ、スポーツドリンク。水が用意されている。
ここ入崎ASはイカタコめしが振舞われた。
左足内転筋(脚の付け根の内側)と右殿筋に違和感を感じストレッチする。
yahapooh先生に電話するとちょうど23kmを過ぎたところだとのこと。
がんばりましょー

トイレに立ち寄って出発
しばらくソロで走ると再び後方から列車が来た
さっきとは違うグループだがペースは大体同じ33〜35km/h
雨風の中このペースで引ける先頭のライダーはすごいなーと感心する。
徐々に先頭交代が始まり、僕もペースを落とさないように先頭を引く。
今回のコースは大きな坂が何箇所か有って、他はほとんど平坦だと思っていたのが大間違い小さなアップダウンの連続だ
いよいよ最初の難所“Z坂”MAX11%の坂で高低差は140m
あっという間に列車においていかれる
キッつぅ〜
坂の途中に絶景ポイントがあり休んで見ているグループもいたが、僕は立ち止まらずにそのまま通過した。
下りでも踏めず、ドン亀のコーナーリングで次のASまで走る。

72kmはじき野ASへ到着。
ここは建物の中にバナナやオレンジが置いてあった。

72kmはじき野AS

出発後下りでもあまりスピードが出せないストレスが結果的には後々の脚を残してくれたのかもしれない。
またすぐに別のグループに飲み込まれる。
赤いTIMEだ
よし、がんばって付いて行こう
この人も早い
終始33〜35km/hで引いている。
すぐに交代されては脚が持たないと思ったので3番目に着く。
アップダウンのあるところで多少減速するがほとんど一人で引いてくれた。
仲間と思われる人は少しチギれかけながらも必死に付いて来ている。
さっきいた女の人がいた
速ぇー
列車で飲み込んだらそのまま列車に加わったみたいだ。

100km平沢ASへ到着。

100km平沢AS

ようやく雨が上がってきた。
TIMEの人にお礼を言おうと思ったが、仲間の人と話をしていたので軽く会釈だけした。
さっきの女性が目の前に来たので「速いですね」と声をかける。
「みなさんに引いていただいて・・・」と控えめなコメントだったが、それまではあなたがずっと先を走っていたんですよ。。。
小さな身体でかわいらしい笑顔の女性だった
かっこいいねー。

一緒に走った列車を待って出発するのもいやらしいので、また一人で出発する
左足、右足ともパンパンだ・・・
しばらくすると大分前に置いていかれたグループが来た。
Z坂で眺めているときに抜いたんだっけ
このグループではしっかり先頭交代をして、僕もキチンと役目を果たした。
この区間は前半高低差40m程度のアップダウン3つと後半20m程度のアップダウン2つがあったが比較的フラットな区間だったので距離も37kmと長目の区間だった。

137km松ヶ崎ASへ到着。
雨は落ちていないが気温が上がらない

137km松ヶ崎AS

ここでは学生ボランティアが民族舞踊を披露していた。
誰かが係りの人に「これまで何人ぐらい通過しましたか?」と聞いていたのだが「100人ぐらい行ったかなー」とのことだった。
今度はさっきの女性から声をかけてきてくれた
「お尻が痛くなっちゃいました」だって、カワイー
テントのおじさんが「女性は初めて来たなー」と言っていた。
そうか・・・やっぱり速いわけだ。

彼女が先にスタートしたが、間もなく僕もスタート。
列車のメンバーはまだ休憩中だった。
またゆっくり走っていれば追いつくだろうと一人で走る。
彼女を抜くと最初は付いて来ていたが知らない間にチギれていた様子。
この区間も高低差30〜35m程度の小さなアップダウンが二つ、斜度もそんなにキツくなかったのでソロでも結構いいペースで走れた。

162km小木ASへ到着。
(写真撮るの忘れた
バナナとオレンジ、おにぎりを半分とパンを半分もらう。
おにぎり硬くなってるジャン
さっきの女性がまた声をかけてくれる「おにぎり固いですよね」
そこから話題を広げてお友達に・・・なんて下心も起きないほど僕は既に疲労困憊していた
ここでは学生ボランティアがマッサージをしてくれる。
左足の内転筋、右の殿筋の張りがピークに来ていて、躊躇せずにマッサージを申し込む。
隣のマットにさっき松ヶ崎ASまで一緒に走ったCOLNAGOの人が来た。
マッサージを受けている間に彼女は行ってしまった様子。
下心抜きで彼女と走ればいいタイムが出るだろうなーと思った。
この先は40m程度のアップダウンが2つの他に最大11%の坂(高低差60m)と15%の坂(高低差70m)が待ち受ける最大の難所と言ってもいい区間。
その激坂に何度もBIKEを降りようと思ったが根性で登りきった。
僕の他にもう2台BIKEがいたが、その人たちがいなかったら降りていたかも・・・
マジで泣きたいくらいキツかった
これまでツーリングで「後何キロあるか?」なんてメーターで見ることは無かったが今日は何度見たことか・・・

180km素浜ASへ到着。
ASのたびにそこにいるライダーが減ってくる。
ここでは僕を含めて6台しかいない。

180km素浜AS

バナナ、オレンジ、スポーツドリンクを補給。
yahapooh先生の携帯を鳴らすとkuboGさんが出た。
二人とももうゴールしたらしい。
出発前、係りの人に「この先が最後の坂になります、さっきと比べたら距離がありますが斜度的には全然楽ですよ。」と教えてもらい出発
さっきの女性は到着したときからいなかった
やっぱり坂道は断然彼女の方が速いんだね。

出発して間もなく高低差140m超のMAX7%の坂が1.4km続く。
ノロノロ登っているとさっきの劇坂で置いていかれたTREKの人がまた近づいてきた。
一度抜かれるが、さっきと違い離されていかない。
彼も疲れているんだ。
もう一人cerveloが抜いていくがこちらも抜いてからスローダウン。
斜度が弱くなったところで僕が差を縮める。
結局二人とも抜いてしまった。
後は平坦なんだなーと安心していると目の前に坂が
道を間違えたのかと一瞬凍りつくが、まちがっていなかった。
高低差100m、MAX7%の坂がこれまた延々続くのだ。
さっきより長いジャン
この頃はすでに路面も乾いていたので長い下り坂を回して下ることができた。
時折小雨か波しぶきなのかわからない水しぶきに当たりながら吹き付ける風と戦ってひたすらゴールを目指す

ようやく町が見えてきた
Bコース130kmの合流地点からはたくさんのバイクが目の前に現れるが列車にできるスピードはないのですべてごぼう抜き。
まもなくゴール地点の看板が見えてきた。

今日走ってて感じたことは沿道の住民や佐渡市民の方々がみんな温かく応援してくれること。
本当に癒された
「ゴールはウインドブレーカーを脱ごう」と走りながら脱いで背中のポケットに入れる。
ゴールの瞬間MCが「uganda(実際は本名だが)さんお帰りー」と叫んでくれる。
うれしかった
バンザイゴールを決めてBIKEを降りて本部の方へ向かうと、yahapooh先生が迎えに来てくれた。
達成感、満足感というより「やっと終わった」という開放感で一杯だった
出発が6:10頃、ゴールが14:58なので8時間48分で210kmを走破した。

完走証を受け取り、会場で振舞われるすり身汁、えび汁、そば、イカタコめしをいただく。
すると、さっきの女性が現れてご挨拶。
「結局最後は置いていかれちゃいました」と話すと、彼女も置いて行かれたと思ったらしい。
「マッサージをしている間に先に出られてそのまま追いつけませんでした」と話すとようやく納得していた。
東京から来たそうで、一緒に来た女性も程なくゴールして合流したようだった。
なんて速い人たちなんだ・・・
「山形には山がたくさんあるので自転車乗るのに楽しいんでしょうね一度鳥海には行ってみたかったんです」と言われたので「ハイ、蔵王・月山・鳥海とさらに朝日連峰がありますので山好きには最高の環境だと思います。僕は山嫌いですけど」と、なんと馬鹿な答えをしてしまったのか・・・今更後悔しても始まらないが会話はそこで終了
名前も聞かずにすごすご帰ってきてしまった・・・

小学校の体育館で荷物を受け取り、すぐに着替えてBIKEを輪行袋へ収納する。
ゴールしてから1時間が過ぎていた。
それでも充分時間があるので予定していた最終のシャトルバスより一便早いシャトルバスでフェリー乗り場へ向かい、そこでゆっくりすることにした。
シャトルバス乗り場へ向かう途中、Blogで知り合った新潟のhoshiさんの仲間らしき人を見つけ「このジャージを着た方でhoshiさんという方はご一緒じゃ有りませんか?」と尋ねると「あそこにいますよ」と教えてくれて念願の初対面が実現できた

ご挨拶を済ませシャトルバスへ。
IS川君もyahapooh先生も「キツかったー」と言ってたが、kuboGさんは涼しい顔だった。
みなさん本当にお疲れ様でした

本日の走行距離:210km、AVS:25.7km/h
今月の走行距離:440.7km
本年の走行距離:2,720.0km

2007スポニチ佐渡ロングライド〜出発篇

佐渡の天気予報を見ると曇り一時雨、天気がイマイチのようだ
山形の朝は曇り空am6:00に家を出発
『やはぎ接骨院』でyahapooh先生とIS川君をPICKUP、続いてkuboGさん宅へ。
いろいろ準備してきたが、輪行袋に入れた状態とは言え、本当に僕の車にBIKE4台入るのか試していなかった。
無事に収まって安心

国道348号で白鷹〜長井を経由して国道113号で新潟へ向かう。
ナビでフェリー乗り場を設定して向かう。
小国町を抜けて新潟県に入り、関川町の道の駅でトイレ休憩しyahapooh先生と運転を交代。
yahapooh先生は昔新潟に住んでいたことがあるそうで道に詳しい。

順調に予定していた時間のam10:00に佐渡汽船フェリー乗り場へ到着。
am11:00の出航時間まで待合室にBIKEを置いて建物内の食堂で早めの昼食を取る。

佐渡汽船食堂

僕はバラチラシを食べたが、結構美味しかったよ

いよいよ乗船
往きはジェットフォイルで佐渡へ渡る。
船体はBOWING製だった

ジェットフォイルジェットフォイル内にて

ジェットフォイルは丁度60分で佐渡市両津港に到着する。
僕らのほかにも大勢ロングライド参加者が乗船していた。
シャトルバスで本部会場へ。
すでに会場にはたくさんの人が・・・

受付会場の様子受付会場にて

早速受付でゼッケンとRCチップを受け取り、BIKEを組み立てて設置してあったラックに掛け、会場内のブースを見て回る。
さっきまで晴れ間も有った空だったが、厚い曇で覆われ気温も低くなって寒い
SCOTT、GIANT、ANCHOR、corratecが試乗できるとのことでSCOTTのADDICTを試乗。
いいねー
kuboGさんがポタリングに行こうと誘うが、この寒さでやる気ゼロ
さっさと自転車を預けてしまう
ブース内の売店で飲み食いをしながら前夜祭の開始を待つ。
会場から宿まで行くシャトルバスが前夜祭後しかないのだ
kuboGさんyahapooh先生はブースで売っていたオリジナル日本酒とkuboGさんが持って来たモノを頂いていた(笑)

酒オリジナル酒

煮込み焼きそばイカ焼き

結局寒さには勝てず、抽選会のある前夜祭はパス。
タクシーを呼んでもらいコンビニに立ち寄って買出しをして宿へ向かう。
今夜お世話になるのは『敷島荘』自転車のイベントの他にもツアー客がいて、今夜の宿泊数は94名だそうだ。
明日の朝もタクシーで行こうと乗ってきた運転手さんに予約をする。
翌朝のシャトルバスで移動するより1時間遅く支度できるので「朝の1時間は貴重だ」と意見が一致したのだ。
受付を済ませて部屋へ案内されてくつろぐ。

宿にて

展望風呂もなかなか良かった。
夕食も豪華

宿の夕食

会場でのつまみ食いが祟り、あまり食が進まないが美味しかった
部屋に戻ったら布団が敷いてあって、テレビを見ながらあっという間に寝てしまった

いよいよ本番

いよいよ明日『スポニチ佐渡ロングライド』本番です。
今日移動します。
行ってきまーす

湯殿山神社例大祭

今日は年に一度の『里の宮湯殿山神社』例大祭、僕が21歳の時から参加しているお祭りだ。
結婚式の神事もわざわざここで行った。
集まる顔ぶれはいつもどおり、僕は40歳を過ぎてもいまだに若い衆である(笑)。
ずいぶんと舎弟も増えたが顔と名前が一致しない。
お神輿は今年の例大祭後に修理に出すそうだ。
昭和11年に献上されたものらしい。
みんな記念撮影をしていた。

昨夜の雨もすっかり上がり、天気も上々
昨年厄年の僕は今年後厄、前厄から一切神輿を抜けない“完全奉仕”を続けてきたが、今年は佐渡ロングライドに備えて途中で帰ってきた。

そのまま『やはぎ接骨院』に行ってからだのケアをして帰宅した。

モチベーション低下

この間からなぜか朝練に対するモチベーションが上がらない
体重増加の危機感も薄れてる。
だらけている・・・
イカンよこのままでは

久しぶりの洗車調整

今日は朝から『やはぎ接骨院』で週末酷使した脚のケアに
佐渡ロングライドの「シャトルバス乗車証」が送られてきたので先生にも届いているか確認したところ未だ届いていないとのこと。

だいぶ楽になって午前中のアポイントメントまで時間があるので輪熊ショップへ顔を出すと、K鹿君が来ていた。
K鹿君はディーラーのメカニックさんなので月曜定休なんだね。
佐渡に向けてフロントタイヤの交換をしておく。
本番までに少し走って剥いておかないといけないね。

11時のアポのお仕事を終え、仙台の『BELLE EQUIPE』へ向かう。
ギアもチェーンもだいぶ汚れていたのでもっと前に行きたかったのだが、このところのあわただしさで今日まで延びてしまった。

お店に到着してみると相変わらずたくさん自転車が並んでいる。
調整完了車、調整待ち、調整中を入れると優に10台を超える
調整スタンドにも2台乗っているし・・・さすがハイシーズンだなって感じ。
この4月からアルバイトのヨコちゃんが来ているらしく、今回からヨコちゃんが洗車してくれる。
様子を見ていると、もうだいぶ慣れているね。
むしろエンドさんより慎重な分、丁寧かな(笑)。
ピッカピカに洗ってくれた後はエンドさんによる調整。
チェーン、ワイヤの伸びやギアの動きをチェックする。
相変わらず見ていて楽しい

リアタイヤをチェックすると、ガラス片が数個刺さっていた。
先週輪熊ショップでりんくまさんがハワイで走ったタイヤ(片方がパンクしたので両方交換したパンクしていない方のタイヤ)を頂いたものだった。
エンドさんに「佐渡でのリスク回避を考えるなら交換しましょう」とのアドバイスに即交換を決断。
結局、前後輪とも新品タイヤに交換しちゃったな。
バーテープも交換。
やっぱり白の新品はキレイだね

各部の注油も完了。
「軽く油を挿していますが、走る前にもう一度注油してください」と言われた。
マイクロロンオイルってどんなものなのかブツを探すがそのものはなかったみたい。
夕方山形で打ち合わせがあるため、あまり長居せずに帰還した。

2007もりくまツーリング Vol.1

5月の第2週からとアナウンスがあった輪熊ショップのツーリングが今日から始まる。
本当はK嶋君と朝練して集合時間の8時まで県庁に戻る予定だったが、前日の筋肉痛が思ったよりひどく、朝練はキャンセルした
K嶋君ゴメンね

集まったのはいつものメンバー。
りんくまさん、hiroさん、マスター、7さん、UR山君、IS川さん(やはぎ接骨院のIS川君ではない)
顔見知りばかりなので自己紹介は省略。
出羽機くさんが愛犬と一緒にお見送りに来てくれた。

本日の行き先は「北」
ついにフルRECORDにグレードアップしたマスターのピナレロパリカーボンを先頭に東沢の緩い坂を登る。
コンパクトから52-39に変えたとは思えない軽いペダリングで22〜23km/hでスイスイ登っていく。
最近は毎日西蔵王に登っているというので脚もできているんだね。

トンネル内は僕が先行。
ここも緩い登りがダラダラ続くのだが、30km/h→28km/h→26km/hとだんだん減速してくる
ピッタリ後ろにマスターの気配を感じながら先頭を譲る。
やっぱり後ろに付くと楽だな。
このあと2回先頭交代をしてトンネル出口でみんなを待つ。
結構良いペースだねー
僕が筋肉痛で70%程度の脚とは言え、マスターの仕上がりには正直脱帽
こりゃマスターに置いて行かれるのも時間の問題だな。
先日新庄でご挨拶した「SEKIみちのく」の方が通過して行った。
声をかけるが気付かずに行ってしまった

ここからのダウンヒルでは意外な人が前に出る。
hiroさんだ
おぉー元気だね。
UR山君も出てきた。
後ろに張り付いて再び抜き去る
楽しいねー

高瀬小学校の交差点で再び合流後またまたhiroさんがスタートダッシュ
深追いせずに落ちてくるのを待って合流後、仙山線の陸橋手前で再びhiroさんがアタック
どうしちゃったのー
トンネル手前の坂で僕がアタック
4〜5%ぐらいの坂をメーター読みで33km/hで逃げる。
いやぁーバテるね

トンネル内で徐行して後続を待つ。
ここらは待ったりモードで農道へ進むのだが・・・
じゃがらもがらへの二つ手前の坂で再びhiroさんが前に出てきた。
すぐ後ろから先に僕が仕掛けて、最後の坂へ入る。
すぐにバテてずるずるスローダウンしていると、りんくまさんが来た
輪熊さんもすぐにスローダウン
UR山君、7さんが二人まとめて抜いていった。
続いてマスターが行く。
うーん、やっぱり登りはキライだ
少ししたら脚が戻ってきたので最後でダンシングをかけて7さんを追い抜く

じゃがらもがらの入り口のそば屋の駐車場でみんなと合流、小休止。
自販機でダイエットコーラを購入。
みんなと談笑していると雨が落ちてきた。
うーんイヤだなー。
どのみち10時過ぎまで戻るつもりでいたので妻に電話して車で迎えに来てもらう。
妻が来るまでみんなが待ってる間、7さんと僕だけブヨに刺される
痒いー
妻が到着して皆さんとお別れして帰宅した。

本日の走行距離:18.7km、AVS:23.6km/h
今月の走行距離:230.7km
本年の走行距離:2,510km

平成19年度山形地区高校総体サッカー大会

審判委員会からの派遣で地区高校総体の審判をする。
担当は「山形東高校vs天童高校」の主審。
高校生は足が速くてボールも飛ぶから審判としては一番キツイ世代だ。
けれども、地区大会は試合時間が60分と短縮されている為まだマシ。

結果は山形東高校が2-0で勝ち。
終了間際に天童FWが飛び出したところに山形東のDFがチャージ、バランスを崩して転倒したプレーがあり、そのジャッジで天童高校監督が「カードだろ」と猛烈抗議
アシスタントレフリーに言って抑えさせるが僕の判定はただのファール。
転倒したのはFWの選手のフィジカルが弱いだけで、充分にかわすことも当たりを受けることもできたプレーなのだ。
ファールを採ってもらうのを宛てにしているようでは甘いんだよね。
試合終了後のインスペクターからの談話にもさっきのプレーについて質問されるが、キチンと回答したら「そうですか、それで結構です」と言ってくれた。

試合時間が短縮されているとは言えさすがに疲れたので、午後から自転車に乗るのは諦めた。
そのまま会場に残りお手伝いをする。
インストラクターの話を聞くだけでも勉強になるのだ。

延長やPKが続いて夕方までかかって1日目の日程が終了。
帰りに輪熊ショップに顔を出すとK嶋君とマスターが来店していた。
明日から「もりくまツーリング」が始まるとのことでお誘いを受ける。
8時県庁集合なのだが、K嶋君と朝連して県庁に行こうと約束する。
明日は午後から仕事だし午前中だけでも自転車に乗りたいからね

朝練休み〜アップデートの残り

さてさて今朝も朝練のために早起きしたのだが、昨日のパソコンのアップデートの後遺症がないかちょこっとパソコンをいじってみると・・・VAIOアップデートも残っていた
さらにウィルスソフトとWINDOWSのアップデートはデスクトップでもやらなければいけない。
うーん、昨夜のうちにやっておけば良かったー

いじり始めたら結構時間がかかる。
どうしよう構わず朝練に行こうかな?
あーん結局気持ちに踏ん切りがつけられず全部やってしまう。

結果的に全て終わったのはam6:30を回っていた。
なんとか快適に動いているので良しとするか。。。

アップデートでアップアップ

今日はフットサル場の光回線工事とPCとネットワークの構築の為、一日中業者さんと悪戦苦闘。
新たに購入したPCと監督のノートパソコンは問題なかったのだが、僕のノートパソコンが大問題。
S社の複合機をネットワークプリンタとしてドライバをインストールしようとしたらハングアップの連続・・・
と僕自身もフリーズしてしまう

業者さんも入れ替わり2〜3人来てくれて何とかインストールは完了したが、原因は何だったのかわからず、駆けつけてくれたエンジニアの方も悩んでいた。

何かのプログラムがバックグラウンドで起動していてCPU稼働率が100%になってそのまま固まるということまでわかったのだが、何が起こっているのか特定できない。
そもそも保険の仕事で使う計算ソフトやデータベースが相当な負荷をかけているらしく、そこにいろいろな常駐ソフトがあってパンパンの状態だったらしい。
業者さんに「ウィルスかスパイウェアに感染している可能性が大」と言われ一気にブルーな気分に・・・

夕方までかかってようやく見えてきたのはシマンテックのウィルスソフトの自動アップデートとWINDOWSの自動アップデートが重なっているようだということ。
なんとかエンジニアの方にウィルスソフトのアップデートだけ完了させてもらい、後は自宅で勝負と家に帰ってきた。

CPUの熱暴走を防ぐ為アイスノンの上にノートPCを置いて、なんとかWINDOWSアップデートも終了させる。
するとやはりCPU100%の状態もなくなってきた。
やっぱりこれらの自動アップデートプログラムが一気に始まってしまったと言うのが結果的にわかった原因だ。
ホントかなー

まぁ、今は問題なく使えてるのでいいか・・・

高瀬トレーニング Vol.3

まったくモチベーションがあがらないまま朝練再開。
ここ2日間まったく乗っていないので身体がまた重くなってる・・・

脚も回らない。
植木市の屋台の中を通り抜けていつものコースへ。
メーターを見ると悲しくなるね
佐渡への日数がなくなっているというのに調子は下がっている
やばいなー

紅花ふれあいセンターでは休憩せずに通過。
高瀬の緩い登りも重い、重い・・・
結局西蔵王に行くのは断念して帰宅。

本日の走行距離:25.0km、AVS:27.1km/h
今月の走行距離:212km
本年の走行距離:2,491.3km

体重:79.2kg、体脂肪率:23.4%
なんてザマだ・・・

リカバリー

モヤモヤしていた気分も一晩頭を冷やしたらなんとか消化できるようになってきた。
グスグスしててもしょうがないもんね。
なんとなくやることもたくさんあって、こんな気分じゃ何も進まないからスッキリしておきたかった。

朝一でNS火災へ書類を届けて、愛犬ウイリー君をトリミングに連れて行く。
佐渡の最終通知書が届いていたのでシャトルバスの申し込みやら申し込み代金の振込みやらいろいろ段取りをしなきゃ。
『やはぎ接骨院』に行って治療してもらいながらyahapooh先生他3名のシャトルバスの申し込み
佐渡汽船の乗客名簿を記入
治療後、申込金を預かり近くの『きらやか銀行』で送金。

その後、打ち合わせに一件行った後自宅に戻りタイヤを積んで近くのスタンドにてタイヤ交換。
家でカップラーメンを食べてお昼は済ませる。

午後からフットサル場にて印刷物の校正と打ち合わせ。
ちょうどチビッ子のスクールがある日だったので広報用のPHOTOを撮影。

asa爺さんから夕練のお誘いをいただくが仕事が立て込んで行けなかった
けっこうタイトなスケジュールだったねー
夕方まで打ち合わせをして終了。
あー疲れた

揺れる思い

昨日ちょっと嫌なことが立て続けに発生。
と言っても前から続いていたモヤモヤがついに爆発したというのもあるのだが・・・
気にしなきゃいいんだろうけど、なんか消化できない・・・。

以前、ある人に言われた。
「攻撃はメチャメチャ強いけど、ディフェンスはまるでダメ
まさにその通り。
最近は攻撃もできなくなっている。
だって攻撃したって何もならないことがわかったから。
その場から逃げ出してしまうのだ。
「逃げるが勝ちよ」って言うけど、僕はそうは思わない。
逃げたら負け犬
でも争って失う事の方が怖い。

あーあ、なんだかなー

村山方面ソロツーリング

今日は午前中しか天気が持ちそうに無いので朝のうちに走ろうと思い、何人かにメールするが誰からも返事が無い
結局一人で走り出す
まぁ自転車の良さは「一人でも楽しめるところにある」と前にも書いた通りなので別に良いんだけどね。

天気予報は南から崩れる様子なので北へ向かう。
文翔館から県道22号、免許センターから県道20号、東根に入り国道287号から県道380号〜県道381号は昨日と同じルート。
あいがも温泉付近の県道36号の合流点で金谷のほうへ右折。
金谷のセブンイレブンで小休止。
直前にyahapooh先生からメールが来たので返信

ここからいつものルートを逆走してみよう。
バラ公園を通って堂の前公園前を通過して・・・
想像していたより坂道はそうキツくない。

途中天童の農道でマスター、7さん、asa爺さん、K鹿君とすれ違う。
そういうことか・・・

本日の走行距離:87.2km、AVS:26.7km/h・・・おぉ昨日と一緒だ
今月の走行距離:187.0km
本年の走行距離:2,466.3km

体重:77.6kg、体脂肪率:21.8%

「クリテリウム新庄」応援ツーリング

今日は新庄市中核工業団地の中で「クリテリウム新庄」という自転車競技が行われる。
お友達が数人エントリーしているので応援に行くことに。
事前に掲示板で募集したが、参加表明をくれたのは出羽機くさんのみ。
6時に文翔館前に集合し出発

県道22号を北上、いつもは県道20号にエスケープしていくのだが、早朝で車も少なかったのでそのまま天童の街中を突っ切っていった。
幾ら車が少ないと言っても結構信号が多くてこの道を選んだのは失敗だった

空港そばのFamilyMartで小休止。
出羽機くさんが柏餅を食べていた(笑)
今日は端午の節句ですからね

出羽機く_東根コンビニ

東根からは国道287号〜県道380号〜県道381号を使って大石田へ入る。
大石田から県道305号で尾花沢市名木沢の国道13号に出る。
尾花沢バイパスが開通したので車通りは減ったと言われるこの通りだが、結構走ってたな・・・
猿羽山トンネルの手前の坂で自転車を発見
軽く挨拶をかわして通過。
舟形町役場の手前を左折し県道31号に入りヤマザキデイリーショップで小休止。
出羽機くさんが持って来たバナナをいただく。
ちょうどそろそろなにか補給しなきゃなーと思っていた時だったのでありがたくごちそうになる。
おいしー
コンビニの店主や居合わせたお客様から声をかけられて少しお話をして出発

県道31号を西進し長者原の交差点から右折し県道36号で北上。
左手に中核工業団地が見えてきた。
国道47号の手前から左にショートカットしようとしたら一部ダート
工業団地に入ると、すでに係りの人が立っていて誘導してくれた。
ちょうど3時間で到着した。
りんくまさん、W田さん、クロちゃん、UR山くん、O野寺くんとそのお仲間がそれぞれ準備をしてるところへ顔を出す。
以前一緒に走ったことのある銀輪のS藤君も来ていた。
はる某さん夫妻も奥州の仲間やBELLE EQUIPEの仲間も出場するということで応援に駆けつけてくれた
止まっている車を見ると結構県外ナンバーが多いことに気が付く
プログラムの出場者リストを見せてもらうと県外者の方が多いんじゃん

新庄クリテUP中

各チームローラー台を持ち込んでUPをしている。
本格的だねー
おっと、りんくまさんもローラー台を持ち込んでUPしていた
コースでは高校登録者の部の予選の後、小学生の部、中学生の部と一般女子の部と行われ、いよいよクロちゃん、UR山君、クロスケが出場する一般男子Aが始まる。

一般男子Aスタート前クロスケ&浦山小野寺黒田

いよいよスタート
3周目、クロちゃん、O野寺くんは先頭集団にいるが、UR山君とクロスケが遅れ始める。
6週目、クロスケが先に先頭集団にラップされリタイア
7週目、続いてUR山君もラップされてしまう。
すげーレベル高い・・・
途中雨が落ちだすがペースは落ちない。
そんな中、最終周回までクロちゃんとO野寺くんはトップ集団にくらいついている。
いよいよゴール
クロちゃんは最後の最後で集団からすこし遅れてしまうが、こんなレベルの高いレースで最後ま走れたのはすごいと思う
最後まで集団でゴールできたO野寺くんはさすがだねー
続いて高校登録者の部決勝が行われた後、りんくまさん出場の一般男子Bがスタート。

りんくま

スタート前は良い笑顔だったのだが・・・
あっという間にちぎられて4周でラップされてしまった
ある意味一番濃い年齢のところだもんねー

つづいてW田さん出場の一般男子C。
このレースの様子を見て来年どうしようか決めようと思っていた。

wada

W田さんはもりくまメンバーでも健脚派なのでいいところ行くかと思っていたが、3周目から遅れだす。
それでも10周ラップされずに完走したのはすばらしい
恐ろしいレベルにビビった僕は「来年の出場は無いな」と確信した。

再び雨が降り出してきてすっかり身体も冷え切ってしまった為、帰りはりんくまさんの車に積載してもらうことに。
みんなで近くの『庄司そば』でおそばを食べに行く。
今田舎、昔田舎と二種類のそばがあり、みんな合い盛りを注文。
タレが温かい「鴨合い盛り」と普通の「合い盛り」がある。
そばのほかに「かいもづ」というメニューがあり、普通の「合い盛り」を注文した僕とクロちゃん、出羽機くさんが「鴨かいもづ」も注文。

合い盛り板そば鴨かいもづ

合い盛りそば850円、鴨かいもづ850円

この後、最上公園に行って「かど焼きまつり」に行きたいのもあったので「かいもづ」はUR山君にあげちゃった
結構美味しかったよ
今度新庄に来る理由ができたかな。

W田さん、UR山君、クロちゃんはここで帰宅。
りんくまさんと僕と出羽機くさん、はる某さん夫妻で最上公園に向かう。
お目当ては“かど焼き”と三浦やきそば店の“焼きそば”
ところが・・・どちらも閉店しちゃって食べられなかった
公園内の屋台ではる某さんが面白いものを発見

イタリアンスパボーイタリアンでフランス風味


結局お目当てのものは何一つ食べれず、そのまま解散となった。
帰りは車の中で爆睡してしまいあっという間に到着。
りんくまさんありがとうございました。

本日の走行距離:74.8km、AVS:26.7km/h
今月の走行距離:99.8km
本年の走行距離:2,379.1km

やっちまった

今日はFORTUNAのJr.ユースの練習を担当。
Jr.Aの子供たちはチビリンピックの全国大会へ行っているため監督他主力のコーチ陣は帯同して行ったのだ。
福島から「アストロン」というチームが山形で開催されている「べにばな杯」に出場しているのでその控えの選手とウチのJr.ユースの子供たちをフットサル場でテストゲームさせる。

フットサル場のカギを預かり朝9時集合に備えて8時に入る。
予想より早く「アストロン」の子供たちが到着。
監督、コーチにクラブハウスなどを案内し監督は主力選手を連れて「べにばな杯」会場へ移動。
まもなくウチのJr.ユースの子達も到着、ウチのスタッフ2名も到着し11時までミニゲーム形式でやらせる。
準備をしていると・・・近くから黒煙が上がり、サイレンが鳴り響く
火事だ
時折爆発音も聞こえる
おいおい、尋常じゃないぞ
避難命令とか出るのかとちょっと様子を見に行く。
ビッグウイング近くのタイヤショップの古タイヤが燃えたらしい。

たいしたことはない様子なので予定通りテストゲームをはじめる。
控え組とはいえ、さすがに上手な子達が多いチームだ
ここの監督は「JFA公認S級」と言ってJリーグの監督もできるライセンスを持っているのだが、さすがに指導が行き届いている感じだった。
学ぶべき点がたくさんあったのだが、僕じゃなくて選手たちに感じ取って欲しいところなんだけどね・・・

無事に練習を終えて家に戻り、午後から自転車に乗ろうと思っていたのだが、お昼ごはんを食べたらウトウトしてきてそのまま昼寝
ハッと目を覚ましたら16時・・・
やっちまった

で、今日は走れませんでしたとさ・・・
夕方輪熊ショップで出羽機くさんと明日の「新庄クリテ応援ツーリング」のルート会議をしてきた。
さて明日は朝早くから走るのでさっさと寝なきゃな。

高瀬トレーニング Vol.2

今日は午後から仕事があるため午前中ちょっとだけ自転車に乗ろうと思っていたが、まだ体調が完全でないので朝早く起きたものの、出かけることはしなかった。
妻は仕事だというので、普通に朝ごはんを食べた後、9時ごろから高瀬を回ろうと出かけた

思った以上に身体が重い・・・
体重増加のせいか?、それとも病み上がりだから??
天気は良いが風は向かい風
ココは無理せずに回していこうとスピードは気にせずに回転を80〜90をキープする。

ホント身体が重くて進まない
たるんでるなー

家に戻ってキッチリ1時間。
今日はこれでおしまい。

本日の走行距離:25.0km
今月の走行距離:25.0km
本年の走行距離:2,304.3km

体重:79.6kg、体脂肪率:23.4%
ヤッバァー

まだ不調

朝目覚めてまだのどが痛い、咳も出るし一日薬を飲んだだけじゃ治んないな・・・。
ってわけで朝練は中止
マスターは今日も西蔵王に行ってるのかな?

まずは焦らず治さないとな・・・。

連休の間

朝起きても頭痛がしてのども痛い、糖尿病の薬も先週で切れていたので行って来なきゃなー
なんとかこの連休の間の2日間で治さないとな・・・

いつものように診療前の朝一で診察券を置きに行くとすでに7番目だった
一旦家に戻り再び9時の開業に合わせて行くと駐車場はほぼ満車、待合室にもたくさん人がいる
連休中体調壊すなんてもったいない人が僕以外にもたくさんいたようだ

今回は検査日だったので採尿と採血、先生の問診を受けて風邪の様子も見てもらう。
のどの薬と咳止めを処方してもらった。
今日は尿糖も出ていないと言われて一安心。
体重増加だけ注意するように言われた

はる某さんからメールがあり、春子さんとPetitNoelにランチを食べにいらっっしゃるとのことで、午前中バタバタと仕事を片付ける。

輪熊ショップにてはる某さん夫妻をお待ちしていたら、asa爺さんが来店。
久しぶりに会ったなー
はる某さん夫妻が到着、しばし歓談していたら、K鹿君がケスデパーニュジャージで登場、F4:13のインプレを聞く。
「乗って良いですよ」と言ってくれたので試乗させてもらった。
さすがにフレームサイズ570は大きいかと思ったが、ステムが100mmだったこともありトップチューブ長はそんなに苦にならなかった。
サドルを下げれば乗れないことはないな。
まぁサイズはいいとして踏み味もダイレクトで良い感じだった
キチッとポジションを合わせてバリバリ踏んでみたいね

『Petitnoel』へ移動してランチタイム
はる某さんはココナツカレー、僕と春子さんはアンガス牛のステーキサラダ丼をオーダー。
ウマかったー
デザートはチーズケーキをいただく。
病人だから許してね・・・神様。
途中何本か電話が入り、バタバタと帰って来てしまった。
すみませんでした>はる某さん&春子さん。

この連休中に自動車事故1件、スノーボードの事故が1件あり対応に追われたのだ。
午後からフットサル場に行って打ち合わせ、その後『やはぎ接骨院』へ。
だいぶ脚の痛みは引いてきたが、まだまだ張りが残っている。
一昨日一緒に走って、昨日は月山に行ったkuboGさんも来ていた。

その後また仕事を数件やっつけて、夕方輪熊ショップへ戻るとkuboGさん、7さんが来店中だった。
すぐにマスターもやってきてマスターと7さんが『自転車総合保険』に加入してくれた
ありがとございます

輪熊ショップにhiroさんから電話が入り緊急招集(笑)。
フルメンバーで『にこみや』へ。
マスターも駆けつけて焼き鳥&煮込みで乾杯。
その後、僕はりんくまさんを送って帰宅、残りのメンバーは『PetitNoel』へと向かった(笑)。

さて明日まで風邪治るかなー
livedoor プロフィール

uganda_

訪問者数

    最新コメント
    月別アーカイブ
    Google
    Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
    Twitter
    followme