My Favorite Goods & Foods Life

ugandaこだわりのグッズ、食べもの、遊び、つぶやきetc

October 2009

六十里越紅葉ライド

出羽機くさんに「六十里越に紅葉を見に行きましょう」と誘っていただきご一緒する。
ただ、先日の古賀志林道で19-21の歯が飛ぶことがわかり、急遽前夜りんくまさんにスプロケットの歯を手持ちのコーラスの19-21と交換したのであった
りんくまさんありがとう

7:30文翔館集合で7:45頃出発
空はどんより曇り空で気温もまだまだ低い。
出かける前に相当悩んだウエアリングは、ナリーニのウインドストップ長袖ジャージの上下にインナーはアンダーアーマーのオールシーズンギアの長袖。

陣場から山辺に向かう道では霧が出ていた。

六十里越ライド_陣場六十里越ライド_豊田小前

山辺〜中山を通り、途中の豊田小前の桜の葉もきれいに赤くなっていた。
これで空が青空だったらな〜

気温は自転車を漕いでいれば寒くは無いのだが、六十里越えはもっと寒いだろうと予測されるので今のうち寒さに慣れておこうと寒河江でウイブレを脱ぐ。
柴橋のファミマで水と豆パンマーガリン補給

実は寒河江ダムまでの道は下ってきた事はあるが登るのは初めて。
新水ヶ瀞ダムで湖面に映る紅葉をと思って写真を撮るがまるでモノクロのような感じ。

六十里越ライド_新水ヶ瀞ダム

つくづく天気がな〜と悔やまれる。
本道寺から一旦112号に出てすぐに寒河江ダムに向かう側道に入り月山湖売店でずんだソフトクリームチャージ

六十里越ライド_寒河江ダムソフト

この先の弓張平への激坂に備えてストレッチをして再出発
出羽機くさんの「最初は大したことありませんよ」の言葉を信じて登り始める。
いきなり10%の看板がその先は8%・・・脚が休まらない
どうにか弓張平まで着いてさらに志津へ。
志津温泉で小休止していよいよ六十里越へ入る。

月山の紅葉はほとんど終わってるね・・・

六十里越ライド_六十里越街道

期待した景色も見れずひたすら山越えの辛いライドになるのかと思っていたら・・・
ピークを過ぎたあたりから日が出てきてさらに下り始めたら少しずつ紅葉が出始めた。

六十里越ライド_六十里越街道3

湯殿山ロッジまで下りてきたらこんな看板が・・・

六十里越ライド_自転車用案内板

結構間違って自動車道に進入しちゃう人がいるのかな?
駐車場からの眺めも最高

六十里越ライド_仙人岳&湯殿山六十里越_湯殿山ホテル&品倉山

この先は天気も紅葉も最高です

六十里越ライド_紅葉2六十里越ライド_七つ滝

七つ滝では最高の眺めなんだけど逆光で残念な写真に
しかしこの六十里越街道、庄内側からは絶対に登りたくない道だな・・・
田麦俣まで下りてきて多層民家を見て月山ダム方面に。

六十里越ライド_田麦俣六十里越ライド_月山ダム

名物T字路の橋を通って米の粉の滝ドライブインに到着。
途中随分寄り道したから13時30分を回っていた。
ここでそばでも食べようかと思ったが、汁物を入れる余裕が無かったので焼きそばを食べた。
豆パンマーガリンもまだ残っているし。

出羽機くさん、本当は海まで行きたかったらしいのだが、僕が夜の予定があったので海行きを断念。
まっすぐ鶴岡駅に向うことにした。
ここからはずっと下りで楽しいはずだったが・・・
ugandaの晴れパワーは風に弱く、思いっきり横風と向かい風に見舞われる
踏んでも回しても35km/hが精一杯
出羽機くさんは遥か後方に・・・
輪行袋に入れる手間時間が読めないugandaは一刻も早く鶴岡駅に着きたかったのだ。
時折信号で出羽機くさんを待って再びダッシュ

思ったより早目に駅前に着いたので、すぐ目の前にある自転車の置いてある店を覗いてみた。

六十里越ライド_鶴岡「SURPRISE」

『SURPRISE』というお店で洋服と自転車パーツが少しある変わったお店だった。
店内に店主のリドレーが飾ってあった。

駅に行って輪行袋に自転車を入れて切符を買って買出しして・・・
たのしい輪行の時間が始まります。

帰りは電車で乾杯して無事に帰って来ました。
輪行も楽しです。

『らぁ麺 風゛』

Y-WAYで七日町の屋台村でお昼ラーメンが食べられる事を知り、さっそく行ってみた。

いつの間にか出店も増えたんだね〜
ま、ほとんど飲み歩かなくなってるからわからなくても当然なんだが・・・

お店の中にカウンターがあるのだが、外に長机があり一人お客様が座ってる。
僕もその隣に座ってらぁ麺650円を注文。
Y-WAY情報ではあごダシと書いてあったので一人味を想像して待つ

「らぁ麺 風゛」らぁ麺「らぁ麺 風゛」らぁ麺UP

決して臭みの無い魚系の良い香りがするスープ。
あっさりしていてウマいけど、も少しパンチがあるほうが好み。
麺は県産「ゆきちから」を使った麺らしいが、少し太めのプリプリモチモチでウマい
ここまでは「これで650円か〜」というのが本音だったが・・・
チャーシューを一度あぶって焦げ目が付いている。
まるで上カルビのような雰囲気を出すこのチャーシュー、これなら650円でもしょうがないか・・・と思わせる一枚だ
チャーシューつまみでビールがいいかも

『らぁ麺 風゛(BOO)』
山形市七日町2-1-14-6 山形屋台村ほっとなる横丁内
080-1823-4643

(c)ちゅうかツルツルウマウマ隊 隊員No.18 uganda

インフルエンザ

娘の学校がインフルエンザの罹患者数が規定に達したため今日から学校閉鎖になった

当の夏ちゃんも昨夜から熱が出ていたらしく、かかりつけの『ねもとクリニック』に連れて行ったら午後休診
根本先生の携帯に電話したら、明日まで待たずに近くの医者で受診するように言われ『芳賀胃腸科内科クリニック』に来ている。

受付は本人じゃなく僕、「お父さんもマスクをしてください」とマスクを渡された。

インフルエンザの疑いがある患者は車で待機し、呼ばれたら「第2診察室」に案内される。

この「第2診察室」、入ってみたら車椅子用トイレじゃん
便座を覆うようにテーブルが置かれその上に検査用のキットが並んでいる。
検査の結果を待つ間もずっとトイレに居っぱなし先生が来て受診もこの「第2診察室」。

幸いにインフルエンザは陰性でした…

doiちゃん山形市長と面談

夕方、G市議の紹介で市川昭夫山形市長と土井君の面談が実現した。
山形新聞社と市役所広報課が取材に来ていた。
こちらは土井君と僕とY川君の3人でお邪魔した。

doi&市長

残念ながら市川市長も土井君の活躍を知らなかったらしく、僕が用意した資料を見て「へぇ〜大したもんだ、なぜもっと知らせないんだ?」と山形新聞の記者に突っ込んでいた(笑)。

もっと残念なのは、市長も市議も自転車ロードレースがオリンピック種目である事も、国体種目である事も知らなかったこと・・・

土井君のヨーロッパでの活躍や、先日の宇都宮など山形以外では超人気選手である事を説明し、山形市民がもっと土井君を知って応援してくれるよう要望、市長も大きくうなずいていた。

さらに自転車ロードレースの魅力と全国で行われている自転車イベントが町おこしになっている事なども話した。

市長は今後山形市主催のイベント等で土井君を紹介していってくれる事を約束してくれた。
その他、ここでは書けない爆笑トークも・・・

市長との面談後、広報課の取材を受け、さらにスポーツ保険課の課長と懇談、その後観光物産課の自転車競技部の方にもご挨拶して帰ってきた。

峠の茶屋『シア・スティワード〜秋のそよ風コンサート』

峠の茶屋で「コンサートをするので記録写真を撮ってくれ」との依頼で向かう。

シア・スティワードさん
サモア出身で山形県出身の旦那様にお嫁に来た主婦。
ボランティアで介護施設や老人ホームなどを回って歌手活動も行っている。
『峠の茶屋』の店主(常川さん)がシアの活動をサポートしてくれているのだ。
今回も彼女の故郷サモアでおきた地震による被害へのチャリティコンサートということで『峠の茶屋』で夏に続く2回目の開催だそうだ。

「峠の茶屋」シア・スティワード「峠の茶屋」シア・スティワード3

「峠の茶屋」シア・スティワード2

歌は本当に上手いし、声が良い
とても良いLIVEでした。

シアの活動を支援してくださる方を募集してます。
連絡は『峠の茶屋』常川(ツネカワ)さんまで

『峠の茶屋』
山形市大字新山516−1
023-629-2838

オマケ

お手伝いdoiちゃんお手伝いするdoiちゃん

doiちゃんNIGHT Vol.3

昨夜、土井君とG市議の会食をセッティング。
駅前某店で会食

市議が帰った後、Y川君を呼んで合流。
その後『PetitNoel』に移動、りんくまさんも合流、doiちゃんY川君の幼馴染のAIちゃんも合流。

後半記憶なし
久々にベロベロに酔った
で、二日酔いです

2009 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE

『2009 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE』に行って来た。
楽しすぎて、凄すぎて書ききれません

フリーランでバッソ、フォイクト、シンケビッツ・・・等など有名選手と一緒に走れた。
古賀志林道の坂、鶴C.Cの激坂はキツかった

安田大サーカスの団長はじめクロちゃん、ヒロもいた
しゃらんQのまこと、富永みき夫妻も、片山右京さんも・・・

元全日本バレーの益子直美さん、ビーチバレーの浦田聖子さんもいた。
キレイだったな〜

2009JAPANCUP_浦田聖子

そして土井雪広選手、前夜のチームプレゼンテーションでの人気は凄かった
ナショナルチームジャージの土井君、カッコ良すぎる

2009JAPANCUPチームプレゼンテーション2009JAPANCUPチームプレゼンテーション2

僕ら土井応援団はJAから借りてきた「つや姫」ノボリとmuraさんが特注してきたと言う「愛 土井雪広 出陣」のノボリでアピール。

2009JAPANCUP_土井応援団2009JAPANCUP_土井応援団2

レースは序盤日本人選手が先頭集団を作り逃げを見せるが、本格的な動きはやはり後半から。

2009JAPANCUP_外人選手集団

ラスト2週、これまでの走りはなんだったのと言わんばかりの激変
外国人選手が先頭で逃げ始め、日本人選手では新城と土井君が必死で外人選手に食らい付いて走っていく
ラジオで「追っているのはフォイクトと土井」と彼の名前が呼ばれるたびに興奮した。

2009JAPANCUP_doi

優勝はセレンソン(サクソバンク)

2009JAPANCUP_セレンソン

土井君の順位は20位、でもあの激走は順位とかの問題じゃないね。
これこそが自転車レースの面白さである反面、一番じゃないと喜ばれない日本での自転車レースの認知度の低さの一因なのかもしれない。
日本人最高位は鈴木真理(シマノレーシング)の総合9位

とにかく興奮したイベントだった

レース後の土井君を迎えて、土井ファミリーと談笑後宇都宮を後にした。

doiレース後

あと宇都宮の餃子、ウマかったな〜

昨日の走行距離:16.7km、AVS:15.5km/h

『手打ちそば竜山』Vol.2

先日にひきつづき今日はもりそばを食べに来店。
ところが肝心のデジカメを忘れる大失態
携帯で撮影しました。

大もりそば1,000円-割引クーポン100円で900円を注文。
こちらが『竜山の湯』に入るともらえる割引クーポン。

『手打ちそば竜山』割引クーポン

前回撮り忘れたメニュー

『手打ちそば竜山』メニュー『手打ちそば竜山』季節限定メニュー

とろろ300円、自家製にしんの甘露煮400円も気になるところだ。
にしんと十四代、最高だろうな〜

『手打ちそば竜山』大もりそば『手打ちそば竜山』大もりそばUP

そばは前回同様新蕎麦で前回より香りのある蕎麦だった。
さて一番気になるタレは・・・
少し甘いな。
気にならない程度だが、甘い。
もう少し仲良くなったら「少し辛いタレにして」って言ってみたい。
蕎麦はウマいからね〜

次回はぶっかけ天そば食べてみたい

doiちゃん密着取材

今日はdoiちゃんのラジオ収録と雑誌の取材をサポート。
その前に午前中の練習風景を撮影させていただくことに。

自宅〜上山〜山辺を往復するルート。
山辺町で合流し、撮影。

doi練習風景1doi練習風景2

午前中日が差していたのだが、撮影するときは雲がかかり暗めの写真になってしまう
シャッタースピードを上げて風景やホイールを止めたくないし、う〜ん慣れないと難しいね
しっかし登りのスピードは改めて驚かされるね
もちろん軽いトレーニングだろうからずいぶん抑えてはいるんだろうけど、本気出したらどんな感じなんだろ?
ジャパンカップが楽しみだ

撮影終了後、ご自宅に招いていただきちょうど居合わせたご両親にご挨拶。
ここ最近仲良くさせていただいている経過を説明、『ヒルクライム蔵王』の話も聞いていただく。
今後チーム活動以外の地元でのプライベートな活動についてマネジメントをさせていただく事を説明し了解を得た。
「将来的にはジャンクスポーツに出したいね〜
今日の午後からの収録と雑誌取材はその活動の第1歩みたいなものだな。

「お昼なにか食べましょう」とdoiちゃんに連れて行っていただいたのは笹谷街道の『峠の茶屋』
doiちゃんの幼馴染のお母さんがやっている店だそうだ。
中に入るとお母さんから「あら、見た事あるわね」と声をかけられる。
話をすると18〜9年前、前の職場の先輩に連れられて行ったお店の方だった
いや〜世の中ホント狭いね〜

doiちゃんの幼馴染の娘さん、やっぱり呼ぶときは「土井」と呼び捨てなんだよね。
なんだか不思議な感じがした(笑)

「峠の餅屋」ラーメン「峠の餅屋」ラーメンUP「峠の餅屋」納豆餅

納豆餅とラーメンを食べたが、どちらもとってもおいしかった
記念にみんなで撮影。

餅屋にて

腹ごしらえした後、doiちゃんは輪熊ショップへ、僕は別件で出羽機くさんの会社で打ち合わせ。

打ち合わせ後、青春通りの『VigoFM』に入る。
パーソナリティーの山内千賀子さんとご挨拶、山内さんも「土井選手のことは存じ上げております」と試合結果など新聞に出たものについては番組でも報じていてくれたそうだ。

VigoFM収録2doi_VigoFM収録

この模様は23日(金)13:00〜『Vigo Sunlight Cafe』でON AIRされます。

収録が終わった後は、そのままVigoFMの応接室を借りて地元タウン誌の取材。
なんと取材に訪れたのは自転車仲間のK嶋君だった

doi取材風景2doi取材風景1

こちらの取材は『ZERO23』12月号に掲載される予定。
バタバタと忙しいスケジュールでしたが、嫌な顔一つせずにこなしていただきました。

土井選手は明日ジャパンカップに向けて栃木県に出発しナショナルチームに合流、日曜日のレースに出場します。

がんばれ土井選手

『竜山の湯』

にゃんこ先輩から「知ってだが?」と教えていただいた温泉。
『手打ちそば竜山』に案内が貼ってあったので寄ってみる。
通りには案内板が無く、千客万来ってわけでもないらしい。
露天風呂が男女交互になるので受付で聞いたら「男湯です」というので入っていく事にした。
何も持たずに行った為「タオルありますか?」と聞くと200円で売ってたのでそれを購入して入る。
入浴料は400円。

「竜山の湯」内風呂「竜山の湯」露天風呂

内湯にはぬる湯と普通の2種類の温度の湯船があり、熱めのお湯が好きな僕は普通の湯に入る。
なかなか温かくていい湯だ
内湯からガラス越し外が見えていい眺め
しかしやはり露天風呂の眺めはもっと最高だ

露天風呂のほうは少しぬるかったが、ぬるいのが好きな人にはちょうど良いだろうな。
露天風呂のぬる湯はぬるすぎて風邪ひきそう
再び内湯に入って温まって帰ってきた。

脱衣所に『手打ちそば竜山』の割引券が置いてあったのでもらってきた。
次回もりそば食べに来たときに使えるしね

『竜山の湯』
西蔵王某所

『手打ちそば竜山』鶏つけそば

西蔵王の『手打ちそば竜山』お店の存在は前から知っていたのだが未だいった事が無く、つい最近doiちゃんのおじさんがやっている事を知りdoiちゃん本人からも「ウマいから是非食べてみて」と強烈にプッシュされたので、早速行ってみた。

定番メニューでもりそば800円、しかし季節限定メニューに鶏つけそば1200円というのに惹かれそちらを注文しちゃった

「竜山そば」鶏つけそば「竜山そば」鶏つけそばUP

「竜山そば」鶏つけそばタレ

まずは何もつけずに蕎麦だけ食べてみる。
細身の蕎麦は、歯ごたえも喉越しも良く香りはそれほど強くはないがなかなかウマい
鶏のつけダレは温かいダシ汁に鶏肉がゴロゴロ入っていてネギと牛蒡、セリが非常に良い香りと味を出している。
甘みが多少あるが気にならない。

こちらにも蕎麦湯が出され、入れて飲んでみるとウマいね〜
昔なら目の前にある「十四代」を追加してただろうな。

そう、こちらには日本酒「十四代」がおいてあります。
蕎麦と日本酒、夜来ても楽しめるね。

食べてから気がついたのは、普通の蕎麦ダレがわからない事。
さすがにもりそばもう一枚を食べるほどお腹にはスペースが無い。
アチャー
もう一回来なきゃ

「竜山そば」外観

『手打ちそば竜山』
山形市大字八森96
023-641-1302

(c)ちゅうかツルツルウマウマ隊 隊員No.18 uganda

doiちゃん壮行会

今朝の山形新聞に土井雪広選手の今年を振り返っての記事が掲載されていた。
ちょうど僕ら地元ファンによるジャパンカップ壮行会をやろうという朝でなんてタイミングが良いんだと思っていた。

地元の自転車乗りが集まった壮行会。
会場の『PetitNoel』20名近く集まった。

doiちゃん壮行会

自転車仲間のDr.T木先生がモンテの選手を連れて来てくれた
山形を代表するトップアスリートが顔を並べる機会はそうないでしょう、みんなで撮影会になる。

doiちゃんとモンテ選手左から
佐藤健太郎選手(モンテディオ山形)
土井雪広選手(スキルシマノ)
石井秀典選手(モンテディオ山形)


すごい3SHOTでしょ

あっという間に夜は更けて、2次会『MATILDA BAY』へ。
お開きは日付変更線をとっくに回っていました

『ごま蔵 狸森店』山形ごま味噌ラーメンα

めん蔵ごま蔵本部に仕事の打ち合わせ。
終わった後そのまま『ごま蔵 狸森店』でお昼を食べる。

打ち合わせ中に「ごま味噌ラーメンを辛くしてみたい」と言ってたのだが、メニューには無いが辛みをトッピングできるといわれる。
そうか季節の野菜味噌ラーメンの辛味噌があるのか・・・
100円追加で注文する。

ごま味噌ラーメン

ただ、辛“味噌”なんだよね・・・
つまりショッパさも増すってことです。
ゴマが入ってくる器に取り分けて少し筒辛味噌を入れて食べてみるけど、やっぱりショッパイ。

純粋に辛くしてみたいんですよ、ごま味噌。
坦々麺になるだけなのかな〜

(c)ちゅうかツルツルウマウマ隊 隊員No.18 uganda

雨・・・

せっかく久しぶりに朝ランニング&早朝会に行こうと思ったのに雨
しかも今日は天気が良かったら紅葉を撮影したかったのに・・・

中山〜山辺〜上山ラン

朝ランをサボっている分、体を動かそうと思いお昼から自転車に乗る。
『最上・上杉天地人スタンプラリー』のスタンプを押しに山辺に向うのも目的なのだ。

朝練コースの馬見ヶ崎川沿いに走り、山形市総合スポーツセンターから左折、嶋地区を通って中野〜船町を経由、長崎〜山辺に向って走る。
平地はトルクをかけてグイグイ回して心拍を上げるように走り、筋肉の張りの箇所を確認しながら走る。
久しぶりなのでペダリングのリズムが悪い
ほぼ40km/hペースだが、長持ちしない

山辺の「すだまり」に立ち寄りスタンプを押し再び出発。
このまま平地だけ走ってもトレーニングにならないと思い、前回doiちゃんの走って着いて行けなかったコースを走る

農事試験場の坂を登り、ダンシングしても19T/21T/23Tのギアが飛ばないことを確認。
しかし相変わらず坂はダメダメだね〜

県民の森の入口を通過し、柏倉〜隔間場まで抜けR348を横断して上山に向かい、みはらしの丘経由で山形に戻ろうとする途中ちょっと笑えるハプニング

松原の妻の実家に寄って線香をあげて家に戻るが、さすがにお腹が空いて家に帰る前に何か食べようと6中前から『PetitNoel』に電話して今から行って良いか確認して急いで向う。

「PetitNoel」パンUP「PetitNoel」ミネストローネ

疲れた身体に染み渡るようなウマさのミネストローネとマスターが焼いたパン。
とってもウマかった

本日の走行距離:
今月の走行距離:
本年の走行距離:

『竹林坊』ダブル五目

〆飾りの材料の搬入作業のため先輩の会社に向かう。
ちょうどお昼に作業が終わったので近くの『竹林坊』でランチ。

来るたびに麻婆豆腐にするか迷うのだが、毎回ダブル五目に負けてしまう。
今回もダブル五目にする

「竹林坊」ダブル五目「竹林坊」ダブル五目UP

定番中の定番、相変わらず満足のウマさ。
ただ、今回は麺よりご飯が多かったみたいな気がしたな。
ここでは9月末から山形県産の新米を使っているそうです

doiちゃんNIGHT Vol.2

doiちゃんから帰国したとのをいただき、早速お食事会をした。
doiちゃんが生モノが食べたいとリクエストがあり、今回も『一艸亭』にて。

何名か仲間に連絡したがみなさんでY川君と3人で板長自慢の料理に舌鼓を打つ
ウマかった〜

doiちゃん


「一艸亭」きくわた「一艸亭」あわびの肝「一艸亭」タカの吸盤

「一艸亭」ローストビーフのサラダ「一艸亭」ホッケ焼き「一艸亭」つや姫の握り寿司

「一艸亭」名物ロシアン巻き「一艸亭」抹茶ティラミス

滞在中のスケジュールや来季の抱負を聞いたり、オフレコのレアなネタも聞けて今回も楽しい宴でした

さらに僕も応援に行く予定のジャパンカップの見所も
「これは貴重ですよ」とこれまたの情報をゲット

それにしてもdoiちゃんもY川君も酒が強い
若者2人から「もっと飲みましょうよ『PetitNoel』に行きましょう」と誘われてしたら今夜は早終いしたんだって

これを幸いに、おんちゃんはこれ以上飲んだらまた醜態を晒してしまう恐れがある為早めに帰ってきました

急な上京〜お上りさん第3弾

東京の叔父が急逝、12日の夜両親と妻と夏ちゃんを乗せて車で東京へ。
12日の夜の間に出発すればETC割引が適用されるので無理して出発したのだ。

両親をつれて東京に行くなんて、十何年ぶりだ。
朝方東京に着いて朝ごはんを兼ねて築地市場に連れて行く。

築地場外築地場内築地場内2


築地場内
築地場内マグロ解体築地場内マグロせり

築地場内3築地場内4築地場内どんぶりや

何度か築地に来たことはあるが、場内に入るのは今日が初めて。
ものすごい数のターレが見学者などお構いなしに縦横無心に走り回る
朝ごはんは場内のどんぶり屋で食べるが「写真撮影禁止」の張り紙。
1800円もする丼を食べるが、ハッキリ言ってマズイ
モロ観光客向けの最低のもので、撮影するまでもなし

市場を出て、築地本願寺に行って見る。

築地本願寺

築地を後にし、旧歌舞伎座、銀座、国会議事堂、最高裁判所、半蔵門、靖国神社を案内、新宿のハルキの寮に寄って山形の果物を届ける。
爺ちゃん婆ちゃんにハルキの住んでるところを見せられてよかった。
ハルキは既に学校に出かけていた。
寮母さんに挨拶して、再び車で都庁に連れて行く。

都庁からの眺め都庁内の大熊手

展望台にのぼり、晴れ渡る東京都内を眺め、庁舎内にある大熊手を見る。
都庁を出て、通夜会場の荻窪『願泉寺』まで移動。
親戚に連絡すると通夜会場に来るのは16:00頃とのことで練馬の親戚宅に向ってみる。
僕がお邪魔するのは実に35年ぶりぐらいだった
家の前にあった公園は住宅地に変わっていた。
しばらく時間を潰した後お昼を食べに移動。

『願泉寺』に車を置かせてもらい、荻窪駅前まで昼ごはんを食べに歩く。
いろいろ見て回った挙句、iモード情報で見つけた『太陽のトマト麺』という店に入ってみる。

太陽のトマト麺

ここ、以前テレビでも見たことがあるんだよね。
メニューを見ると

「太陽のトマト麺」メニュー1「太陽のトマト麺」メニュー2クリックすると大きくなります。

僕はランチB、妻は太陽の茄子ラーメン、夏ちゃんは太陽のチーズラーメン、母は太陽のエッグラーメン、父は鶏パイタン麺を注文。

「太陽のトマト麺」太陽のラーメン「太陽のトマト麺」太陽のラーメンUP

太陽のラーメン、スープがトマト味のイタリアンでいうスープパスタのラーメン版っていう感じ。
ニンニクが利いている。

「太陽のトマト麺」鶏めし「太陽のトマト麺」鶏めし2

鶏めしはご飯に刻み鶏肉とネギがのったもの。
どちらもなかなかウマい

「太陽のトマト麺」太陽の茄子ラーメン「太陽のトマト麺」太陽のチーズラーメン「太陽のトマト麺」太陽のエッグラーメン

左から茄子、チーズ、エッグラーメン。
いずれのトッピングも絶妙で、チーズとエッグは格別ウマかった。

ラーメンの残り汁にご飯を入れるメニュー「らあリゾ」というのがあり、鶏めしのご飯を入れてみると、これまたウマい

「太陽のトマト麺」リゾット

父の鶏パイタン麺だけ写真を撮り忘れたが、これもなかなかウマかった。
東京で飛び込み(iモードには出ていたけど)の店でこれだけ当たりの店に出会えるのは非常にラッキーなことだ

お腹一杯に食べ満足して通夜会場に戻った。

ラフランス収穫 4日目

2日休んで選果作業を進ませた後、再度収穫の手伝いに来るよう声をかけていただき今日も上山のHさんに。

今日も採るべし採るべし

ラフランス畑

棚になっている畑からラフランスをもぎ取りコンテナに詰めます。

ラフランス畑コンテナ

これをトラクターに積んで冷蔵庫のある倉庫に運びます。

作業小屋には出荷準備の整ったオーロラが並んでいました。
オーロラ

赤湯『醤々ラーメン総本店』スーパー醤々味噌ラーメン

米沢のビリヤード&ダーツ『サクセス』が南陽市赤湯に移転リニューアルOPENしたので仕事の打ち合わせを兼ねてお邪魔する。

せっかく赤湯まで来たので何かラーメンを食べて帰ろうと店員やお客さんに情報を聞くが、未だあまりこの周辺の情報が無いらしい。

結局『醤々ラーメン総本店』の看板を発見し、そこに入る。
昔は山形市に何店舗も出店していたのだが、今はこっちまで来ないと食べれなくなってしまった。
あこや町のマージャン屋の1階にもあって良く出前をとって食べたっけ

メニューを見たら“スーパー醤々味噌ラーメン”の文字が

「醤々ラーメン総本店」メニュークリックすると大きくなります。

「スーパーって何ですか?」と聞いてみると。チャーシューが多く乗っているんだそうだ。
昔は「醤々味噌チャーシュー」って行ってたけどな〜。

せっかくだから思い出の味を食べようと奮発して950円のスーパー醤々味噌ラーメンを注文。

「醤々ラーメン総本店」スーパー醤々味噌ラーメン「醤々ラーメン総本店」スーパー醤々味噌ラーメンUP

「醤々ラーメン総本店」スーパー醤々味噌ラーメンUP2

チャーシュー、ウマいけど1枚で十分足りる大きさと厚さだった。
縮れ太麺がモチモチしてウマい。
ひき肉がたくさん入っていて、終盤はレンゲですくって食べるのもこの醤々ラーメンの特徴。
野菜もたっぷり入っていて、普通盛りなのに食べきれないかと思うほどお腹一杯になりました。

『醤々ラーメン総本店』
南陽市椚塚1260-10
0238-50-0328

(c)ちゅうかツルツルウマウマ隊 隊員No.18 uganda

2009全国高校サッカー選手権山形県大会1回戦 天童vs米沢興譲館

サッカー2級審判員受験候補者研修の一環で高校選手権の審判を担当。

<天童vs米沢興譲館>
どちらも新人主体のチームらしく信じられないようなミスが多々見られ、パスがつながらない
まったく予測が効かない上にボカボカと一か八かのロングボール蹴り合う始末
結果、動きが後追いの形になり、審判には非常に辛いゲーム内容であった

試合は2-0で米沢興譲館の勝ち

警告3枚

本日のアセッサーH谷委員長から「2級を受けようとする意欲が感じられない」とキツイ一言をいただいた・・・
前回褒められた内容も上手く表現できず、自己採点もまったくのダメダメだった

このままでは厳しいぞ、2級受験

2009朝ランニングVol.45 盃山登頂118回目

昨日は台風の影響による雨で休んだが、今朝は雨も上がりいつもより早目に出かけた。
昨夜脚が張って入念にストレッチしたせいか、脚が軽い
しかしそれも最初の数百メートルだけで、あっという間に脚がパンパンに。
一旦少しスピードは緩めたものの良いペースでゴルフ練習場側登り口まで走る。
9分28秒

家からここまではずっと下り基調なので平地ではもう少し時間がかかるだろう。
2800m12分の目標はまだ無理だろうか・・・

双月橋でY澤会長と、登っている途中にU野社長と会い挨拶して進む。

さすがに早く到着しすぎて身体が冷えてしまう。
ウエアリングも考えてこなくちゃいけないな・・・

ラジオ体操後歩いて帰宅。

ラフランス収穫 3日目

今日は午前中健康診断の為、午後からラフランス収穫の手伝いに。

大型で最強クラスと言われた台風18号、山形でも屋根が飛ばされたり交通機関がストップするなど影響は出ていたようだが、ラフランスの方はそんなに被害は無かった様子。
午前中に吹いた風で少し実が落ちたらしいが、その後は普段の雨降りと変わらないぐらいだったとのこと。
大勢でもぎ取りをやったので今度は選果と冷蔵庫の心配をしなくちゃいけないらしい。
今日は雨の中での作業ということで雨降り手当が支給されました。
明日と明後日はもぎ取りお休みです。

今日も帰りに臥龍温泉に入ってきた。

『きたや』げそ天中華そば

健康診断後、今日もラフランス収穫へ。
お昼は『きたや』でげそ天中華そば730円。
体重増えたくせに揚げ物かよというツッコミを入れながら・・・

「きたや」げそ天中華そば

いたってシンプル、中華そばに小さめのげそ天が3本入っています。
値段を考えると普通の中華そばで十分です

次回は坦々麺に興味が・・・

(c)ちゅうかツルツルウマウマ隊 隊員No.18 uganda

健康診断

東部公民館で山形市が実施する健康診断を受診してきました。

1.特定健診
2.がん検診(胃・大腸・肺)
3.肝炎ウイルス検診

身長・体重・腹囲測定で、身長が伸びてたような気がする
体重、また増えてた

採血→内科検診→眼底検査→心電図→胸部レントゲン→胃のレントゲン(バリウム飲んだ)
ゲップを我慢してくださいって言われるんだけど結構キツイね

2009ラフランス収穫 2日目

今日は妻も休みだったので一緒に上山にラフランスの収穫のお手伝いに行った。
やはり台風の影響が心配らしく、明日健康診断のため休みをいただいていたのだが、午後からだけでも来て欲しいと言われる。

今日のところは曇り空で、風もないし暑くも寒くもなく作業するにはちょうど良い天気だった。

午前中はあっという間に時間が過ぎたけど、15時の一服後は時間が経つのが遅く感じた。
昨日の寝不足のせいだろう。

台風が来る前に少しでも採っておきたいとのことで、30分残業した。
帰り際、お手伝いのみんなにオーロラという品種の梨をくれたので、妻と僕の実家、あと少しお友達におすそ分けした。

ずっと立ちっぱなしで、上を向いた作業なので腰が痛くなり『やはぎ接骨院』にて施術してもらった。

ところで、その「上を向いた」姿勢のことを“そらをふく”という事を初めて知った。
調べてみたら和歌などで使われているんだね。
勉強になった

2009朝ランニングVol.44 盃山登頂117回目

昨夜はなぜか寝るのが午前1時半過ぎになってしまって朝起きれるか不安だったが、5時50分に起床。
急いで支度して出発

今日は朝から上山にラフランス収穫の手伝いに行くのでショートコース往復でラジオ体操抜きで帰宅した。

醤油

家の醤油が無くなったので、新しい醤油を買ってみる。
ある人からの紹介の商品で知ったブランド(笑)。
以前ここのうす口醤油を使った冷やし中華のタレを父に作ってもらったのだが、父の評判がよかったので普通の醤油も超期待しています

マルニ醤油

いままで使っていた醤油より透明感があり、エグくなくてウマいな〜

2009ラフランス収穫手伝い

今日は豊烈神社の例大祭に参加する予定でいたのだが、朝方Nさんから電話をいただき、8日から始まる予定だった上山のH果樹園のラフランスの収穫(昨年もお手伝いしました)が、大型の台風18号接近の為急遽今日の午後からやりたいので来れないか?というもの。
このところいろいろお世話になっている(笑)Nさんからの頼みとあらばそちらに行こうとの返事をする。

急遽召集されたお手伝いの方々も口々に台風18号のことを心配している。
かなり大型らしく8日には東北地方の上空を通過するようだ。

「今年のラフランスはあまり大きくなくしたんだ」と農場主のHさんが言っていたとおり確かに昨年見たメロンのような大きなラフランスは無い。
しかし、今年も大豊作でホントたくさん成ってるんです

今年も、採るべし採るべし
夕方17時まで作業をして、帰りに臥龍温泉に入って帰ってきた。

上山『きたや』中華そば

ラフランスの収穫手伝いのために上山へ。
誰だったかに気になるお店として聞いていた店に初入店。

店の前の「ラーメン」のノボリが無いと通り過ぎてしまいそうなお店。
自転車で何度も前を通っているのに気がつかなかった。

店内に入るとテーブルが4卓。
間口どおりの狭いお店だ。
メニューを見ると

「きたや」メニュークリックすると大きくなります。

中華そば550円を注文。

「きたや」中華そば「きたや」中華そばUP

牛ダシかな?コクのあるスープがウマい
中細ストレート麺で、茹で加減が抜群に良くこれまたウマい
いい店知ってしまったな〜

「きたや」外観

『きたや』
上山市相生11
023-672-0585

(c)ちゅうかツルツルウマウマ隊 隊員No.18 uganda

2009朝ランニングVol.43 盃山登頂116回目

昨夜は遠藤利明選挙総括式に出席し、またお酒を飲んじゃいました・・・
でも21時前に帰ってきて、22時前に寝たので二日酔いもなく朝5時過ぎに目を覚ましました。

最近ちゃんとストレッチしていないせいで脚の張りがなかなか引かない。
それでも今日はゴルフ練習場側までランニング。
10分17秒
サボってたらそんなもんでしょう

汗ダラダラになって登る。
久しぶりに新幹線を眺めた。
ラジオ体操後、みなさんと歩いて下山し帰宅。

遠藤利明選挙総括式

『遠藤利明選挙総括式』に出席してきた。
総勢300名を越える後援会他、選挙でお手伝いいただいた方々が一同に会した。

久しぶりに顔を会わせた方々と、再びあのときの感動がよみがえり喜び合う。
ホントに当選していがった〜

しかし、政局は大きく変わり野党議員となって代議士の仕事もだいぶ制約されるんだろうと思う。
今後も地元のために是非頑張っていただきたい。

秘書の方々と『ヒルクライム蔵王』の話の経過について聞かれ現状を説明、再度事務所を通じて上山市に話をしてくれるそうだ。

豆刈り 4日目

3日ぶりの豆刈り作業に。
朝からすごく嫌な気分にさせられる事件があった。
なので今日は仕事が楽しくできなかった。

午後14時過ぎに本業の仕事の電話が入ったので早退してきた。続きを読む

2009朝ランニングVol.42 盃山登頂115回目

今日は10月第一日曜で月に一度の「献杯式」の日。
先月入会の僕は先月の献杯式でお酒を上げなければならなかったそうなのだが、先月欠席したため、10月の今日お酒を上げて皆さんに新入会員のお披露目となることに。
お披露目ったって毎日顔を会わせているわけだけどね(笑)

さらに今日は献杯式後、早朝会の芋煮会もあるのでそちらも参加申込をしておいた。
献杯式は神社で朝6時からということで、いつもより早く出発
いつもの悪い癖で出掛けにモタモタしていたら時間がギリギリに
リュックサックに昨日ヤマザワで買って来たパック初孫を背負って走って向かう。
愛宕神社の旧参道の川原の石の上を通ってショートカットして行く。
早朝会のお母さん方が既に鍋の準備をしてくれている。
「急げ急げ」と声をかけられ、さらに走って神社に向かう。
坂は歩いたけどね

5時58分に神社に到着。
お酒を上げてお参りして献杯式に臨む。
初めて知ったけど「早朝会の歌」とかあるんだね

Y澤会長の挨拶と音頭で献杯。
新入会員のお披露目は芋煮会にてとのことでみんなでジャバ前の川原に下る。

今回入会したのは僕と、T田さん。
T田さんは山形市内で着物屋を営む社長さんでJCの先輩でもある。
芋煮の芋は1日に皆さんで掘ったS楽先生の畑で採れた里芋。
やわらかくてとてもおいしかった

早朝会芋煮会Y澤会長のハーモニカ演奏

Y澤会長がハーモニカの演奏を披露。
すると、隣のS谷さん(6年間無休で登っているそうだ)も「俺もしてみっかな」とご披露。
二人のハーモニカ演奏に拍手喝采だった

自分の親ほど歳の離れた方もいる盃山早朝会、44歳まだまだハナタレです(笑)

天皇陛下御即位二十周年祝賀神輿渡御

今日は天皇陛下御即位二十周年祝賀神輿渡御の日。
山形市内の神社の神輿6基が一堂に会し十日町〜七日町の大通りをパレードするのだ。

朝一で『やはぎ接骨院』に行って腰の治療を受ける。
電気をかけてもらった後、コルセットをお借りして今日の神輿に備えた。

家に戻る途中で神社に寄ったらちょうど神輿をトラックに乗せて運ぶところだった。
半纏を受け取り自宅へ。

さらしをギッチリ巻いてその上から更にコルセットで腰をしっかり固定。
支度をして出発地点の歌懸稲荷神社に送ってもらう。

十日町『山西』前からスタート。
グランドホテル前で一回休憩し、市役所まで。
市役所に6基がそろった姿は圧巻だった。

天皇陛下御即位二十周年祝奉神輿渡御

最後に市議会議長の音頭で「天皇陛下万歳」の三唱をしてきた。
神輿を神社まで運ぶ途中でちょっとトラブルが

いろいろと兄貴や舎弟連中に迷惑をかけちゃいました

豆刈り 3日目

今日も午前中は自分の仕事を目一杯やって午後から豆刈りへ。
あいにくの雨で、刈り取り作業は中断したみたい。
既に刈り取った豆を脱穀し、洗浄して出荷コンテナに。

雨の中、全身ズブ濡れになって洗浄作業。
雨が冷たくすっかり身体が冷えてしまった
洗い桶の水の方が温かい

家に帰って風呂に入って体を温めて寝た。
腰痛くなり、yahapooh先生に電話して明日朝一番の予約を入れる。

2009朝ランニングVol.41 盃山登頂114回目

今朝は目覚めが遅かった
トイレに行って支度して出かけたのは6時10分を回っていた。

さすがに豆洗いをした次の日は腰が痛い
ジャバ側から登る。

W田さんと明日“天皇陛下御即位二十年祝賀神輿渡御”がある話をしていたらY澤会長から「よろしくお願いします」とお声をかけていただいた。
僕らにとっては天皇のようなお方からのお声がけをいただき、しっかり頑張ります

ラジオ体操中も腰が痛いな・・・
下りながらS楽先生に「今度はどこに行かれるんですか?」と聞いたら、庄内側から朝日に登って縦走するそうだ。
楽しそうだな
昨日の早朝会のみなさんがお手伝いした芋堀も盛況だったそうで、「一気に畑仕事が進んだ」と喜んでいた。

帰りは今日もW田さんと話をして帰ってきた。

豆刈り 2日目

午前中、自分の仕事をせっせとこなし、午後から豆刈りに。
お昼はコンビニでサンドイッチを買って食べるしか時間がありませんでした。

今日から別の手伝いの人が来ている。
暗くなるまで作業をして僕は夜また自分の仕事があるので18時30分で終了。

2009朝ランニングVol.40 盃山登頂113回目

2日休んだ朝、5時過ぎに目が覚めてゆっくり支度できた。
走り出しも以外に軽い。

迷わずゴルフ練習場側に走る。
9分11秒
おぉ〜1分近く更新している。

S楽先生がこちら側から登ろうとしていた。
またどっか山に行くんだな。
お先に失礼させていただいて山頂へ。

出かける時間の気温は低いのだが、山頂ではいつも汗ダラダラで上半身だけ半袖になる。
身体から湯気が出ている。
ラジオ体操中もまた汗をかく

帰りはW田さんと、S楽先生と話しながら帰る。
川原に置きっ放しのゴミを見てW田さんが「なんでああいうことを平気でできるんだろうな、ああいう人間の勤める会社は決して伸びない」とおっしゃっていた。
まったくそのとおりです。
ゴミは持ち帰る、当たり前のことですよね。
livedoor プロフィール

uganda_

訪問者数

    最新コメント
    月別アーカイブ
    Google
    Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
    Twitter
    followme