My Favorite Goods & Foods Life

ugandaこだわりのグッズ、食べもの、遊び、つぶやきetc

April 2013

朝倉さやちゃん(録画あり)

昨日の「ウガンダのそうおっしゃるラジオ」に4月5日「東京」でデビューした山形出身の民謡日本一シンガーソングライター朝倉さやちゃんにゲストでご出演いただきました。

いろんなメディアで紹介されたり出演しているのを見て、マネージャーがTwitterをやられているのを知り、ダメ元でTwitterでオファーを出してみたらちょうど山形に行っているのでOKとの事で実現したのです。

ラジオのUSTREAM配信が最近調子が悪く、Twitcastingでとりあえず配信しました。
本当に申し訳ありません。

Twitcastingの録画はこちらです。

ウガンダはこの日のために神戸のアンリ・シャルパンティエのお菓子をお取り寄せいたしました。
なんで地元のお菓子屋さんじゃないんだ!?とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、このアンリ・シャルパンティエ、なんとあの末広ぶちょーが現在お手伝いしているとのことで、送ってもらいました。
さやちゃんも大喜び♡でしたよ、ぶちょー(*^^)v


放送終了後、記念撮影。


この後、さやちゃんとマネージャーさんと「一艸亭」に食事に行ってきました。
お料理にはさやちゃんが好物だというエンガワが大量に並んでる!
なんと板長、今日あったさやちゃんの握手会にわざわざ行って「好きなお寿司はなんですか?」と質問してきたんだそうです。

 

それからさらに過去のラジオやブログを見て納豆が好きだということをリサーチし、青菜で巻いた納豆巻きまで用意しているという心配り…やるな!板長!!

 

さやちゃんは山形商業高校の後輩でもあるので、ウガンダのiPhoneに校歌と応援歌が入っている事を言ったら「え〜っ!マジですか!?」と大興奮。
早速iPhoneで校歌、応援歌(春千山、千歳山麓、選手を送る歌)を一緒に歌いました。
これまでいろんな人にお会いしたけど校歌を一緒に歌った人は初めてだ!と喜んでくれました。

帰り際の「一艸亭」名物板長のお見送りにもさやちゃん大喜び!



とても明るく気さくで頑張り屋のさやちゃん、ますます応援したくなりました。
また山形に来るそうですのでみなさんも応援してあげてください。
朝倉さや公式サイトはこちら

おじさんツーリング

東京からhiroさんとkuboGさんがツーリングにやって来たのでお供する事に。
自分自身久しぶりのツーリングで脚が回るか不安。

宿へお迎えに行って
行き先は上山こんにゃく番所、まずは西へ向かう。
初めて通る道に入ってみる。
田んぼの中を走ると「山形いいね〜」とhiroさんw

西公園で休憩して西部工業団地を抜け長谷堂〜津金沢〜黒沢〜金瓶とノンビリ走る。
明新館高校前は全くの向かい風でキツかった〜

金生のセブンイレブンで休憩



途中のラフランス畑で



こんにゃく番所に到着。
少しまったりした後、天気予報が昼から雨の予報だったのであまり長居せずに戻る事に。

kuboGさんが山形のあっさりラーメンが食べたいというので、帰りに「そば処 すぎ」でラーメン



平清水で別れて帰宅。
久々のライド、楽しかった。
距離56km

ご対応ありがとうございました(霞城公園)

先日、霞城公園内での出来事をBlogに書いて、facebookから山形市議会議員の後藤誠一先生と菊地健太郎先生に呼びかけたところ、直ぐに動いていただいたようです。

先ほど後藤誠一市議より連絡があり、テントは撤去し、櫓内の案内係員にはキチンと指導していただいたとの事でした。
早速のご対応ありがとうございました。


2013ランニングVol.6 盃山登頂230回目

またずっとサボってました…
今朝も6時に起きたのに支度してトイレに行ったりしている間にあっという間に6:15分になってしまい心が折れかける。

ラジオ体操に間に合わなくてもいいから行こう!
歩いてもいいから行こう!

そう自分に言い聞かせて出発。
このところのデブエットの成果が遺憾なく発揮された腹回りがタプンタプン揺れる。

川原の桜も枝の下の方にはまだ蕾がある


愛宕橋を渡りジャバの隣の広場では既にラジオ体操を始めていた。

孝道教団の坂を登り、さらに古峯神社への坂道を進んだところで早朝会のみなさんとすれ違う。
Wさんが久しぶりにいらしていた。
「いや〜大宮君のおかげでfacebookでいろいろ繋がったよ。でもあんまりやると一日中やっちゃうから気をつけないとダメだな」と笑顔で話していた。

神社について登頂簿に○を書いて、神社に参拝。
直ぐに下った。

桜の上の方がほぼ咲いているのでほぼ満開のように見えるね。



途中でWさんやS先生たちに追いついて話をしながら歩いて帰る。
Wさんにfacebookについていろいろ質問される。
山大名誉教授のS先生はじめ、Wさんのような年配の先輩方にこそこういうツールを“有効に使い”ますます人生を謳歌していただきたいものです。

まだまだfacebookに潜む危険や、知られていない便利な機能がたくさんあるので、その辺りの情報はスカンク・ワーク主催のセミナー等でお伝えしていきますww

観光PRオンチ山形の実態

霞城公園の桜の写真を撮りに行って気が付いた事…

 

この桜は東大手門から中に入ったところにある二本のしだれ桜なのだが、二枚の写真をみてお気付きだろうか?

せっかくの美しい桜の後ろにデーンと立てられたテント。
観光客は美しい桜に足を止め、カメラを構える。その桜の背景にはテントが必ず写ってしまうのだ。
それと根元にある木の箱はいったい何なんだろう??
これまでも誰も苦情を言わなかったのだろうか?

こういう小さな気配りに気が付かない山形の観光行政の詰めの甘さを感じながら東大手門内に飾られた布施弥七京染店の着物を観に行く。
石段を登ってその建物に入ろうとしたときに「布施さんの着物が飾ってあると聞いて来たのですが」と尋ねると…

係員「あぁ三日前からありますよ」

はぁ…?なんなんですかねこの応対。
いつからあるのか?なんて聞いてねーし…
普通なら「はい、この奥にございますよ」とご案内するんじゃないの?

挙げ句に


この写真の場所で靴を脱ぐのだが…
知らずに“すのこ”に上がってしまったオレ

係員「ちょっとそこに上がらないで」

オレ「すいません、でも書いてないとわかりませんよ」

係員「…」(無言で“すのこ”を雑巾で拭く)

目的の着物はどこにあるんだろう?と自分で探しながら入る。
不愉快度MAXなので他の資料などまったく目に入らず、美しい着物を見て心を落ち着かせようとする。

長居せず帰ろうと下足のところに行くと
他の見学客も“すのこ”の上に靴のまま立っていた。
脇にいた係員に「ほらね」と言って指さしてやる。
係員はブスッとした表情で何も言わず。

先程の桜の後ろのテントと言い、係員の接客の悪さと言い、おもてなしがわからない観光行政のダメっぷりに呆れた一幕だった。

雪見桜

4月半ば、桜の花も咲き始めた頃に突然降った雪に、めったに無いチャンスとカメラを持って出かける。
馬見ヶ崎川〜霞城公園で写真を撮ってきた。

霞城公園


馬見ヶ崎川原


さくらんぼの樹はまだ花も咲いていなかった。
野口農園のさくらんぼの樹



facebookに流れる「有名人にまつわるいい話〜心が動いたらシェア〜」のデマ

facebookの「有名人にまつわるいい話〜心が動いたらシェア〜」から流れてきた、ビートたけしと志村けんの話で感動してシェアされたものが訴訟問題に発展しようとしている。

たけしと志村の「美談記事」をオフィス北野が完全否定 業務妨害で訴訟も検討する

そこでこのfacebookページ「有名人にまつわるいい話〜心が動いたらシェア〜」管理人が以下の投稿をした。

先日、投稿した記事の中に
事実とは異なるものがありました。

その件でユーザーの皆様
記事に関わる皆様

多くの方にご迷惑をおかけしてしまい
誠に申し訳ございませんでした。

投稿に関しましては、誠に勝手ながら
私の判断で削除をさせて頂きました。

その投稿自体は「本」に取り上げられたり、
「ネット」でも様々なところで書かれており
私自身は「良い話」だと思い投稿してしまいました。

今、思えば非常に浅はかな行動だったと
思っております。

当ページは様々な芸能人の方々の表に出ない良い話を掲載し、

一人でも多くの人に良い話を知って頂き、応援して欲しい、
そんな気持ちからスタート致しました。

今後の更新の継続に関しましては、
このような問題を起こしてしまった直後には
すぐには決められません。

今はとにかくご迷惑をおかけしたユーザーの方々
そして記事に当事者として書かれていた方々に

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

誠に反省しております。

本当にこのたびはご迷惑をおかけしてしまい
誠に申し訳ございませんでした。

管理人もアホならこの投稿のコメント欄に書き込む奴らも痛過ぎる。
この期に及んで「続けて欲しい」「癒されたから気にするな」なんていうバカがわんさかいるのには目まいすらしてしまう。
相手は訴訟まで口にしているのにだ。
仮に管理人もしくは投稿者に損害賠償命令が出された場合、肩代わりする覚悟があって書いているのかおまえ?と言いたいね。

これだからソーシャルメディアはバカ発見器と言われるんだよ。
まずはこのページを閉鎖して、これまで掲載された記事全部を事実確認し、所属事務所の許可をもらえるまで公開しない、そして今後再開する場合は全てにおいてしっかりと調査と確認、許可をもらったものだけを掲載させていただきます。というのが筋だろうに。
そもそも過去に使われている写真だってパクリものばかりでこっちの訴訟問題にも発展するんじゃないの?となぜ誰も突っ込まないのだ。

茂木久美子セミナーに参加して

寒河江、河北、山辺JCの3LOM合同公開例会、茂木久美子「表現力・販売力向上実践セミナー〜勝ち残る人・企業になるために〜」に参加して来た。

帰り寒河江で一杯引っかけようと電車で行こうとしたら乗る駅を間違えてfacebokをみていた布施弥七京染店の布施専務から電話があり、拾って寒河江まで連れて行って貰らえることに。

会場に着くと、JCメンバーの無愛想にちょっと気分を悪くした。

テーブル毎にグループになっていて、同じテーブルの人や福屋そばやの竹内君とご挨拶したりしていたら気分も落ち着いてきた。

公演が始まり、最初は久美子ちゃんが新幹線で起こした残り20分で誤発注してしまったワイン72本を売りさばいた体験談を聴く。
とても信じ難い接客で次々に売れていった状況を彼女はイベントだったと表現した。

彼女はその体験談を元に理由を客観的に分析し、なぜ売れたか?をキーワード化し参加者に訴える。
そしてそのキーワードを元にテーブル毎にワークショップを行うという形式であった。

ワークショップのテーマは各テーブルに置かれたペットボトルのお茶(百円ショップで買ってきたもの)を500円で売るというもの。

今日の久美子ちゃんのセミナーには沢山のヒントがあった。
セミナー中、久美子ちゃんが出したキーワードを意識して考える。
一つは付加価値、もう一つは商品はなんでも良い事、久美子ちゃんが売ったのは赤ワインと白ワイン、フランス製としか言っていない。
彼女は仮にそれがサイダーでも売ったであろう。
そしてそれを入れる袋はカップの梱包袋であったこと。(商品以外のアイテムを思いつく)
そして「買ってください」ではなく「いかがですか?」という提案である事。
さらに、一度は断ったお客様にどんどん売れて空になっていく袋を見えるように何度も往復して気を惹いた事。

つまり「売る」のではなく「欲しくさせていった」こと。

考える時間は数分、そこでウガンダはこうプレゼンした。
小道具としてハンカチを使って(商品外アイテム)、このお茶は今日ここにいる皆様の為に茂木久美子がわざわざ直接買いに行ってきた商品である。というストーリーを設定。
ハンカチ越しに商品を持って、「この商品は茂木久美子とあなたの二人しか触れていない特別のものです」という付加価値を演出した。
我々のテーブルはジャスミンティーだったが他のテーブルでは緑茶だったりまちまち。
ウガンダの手法はどのお茶でも通用するというところもキーワードに乗せて考えた。

ウガンダに短時間で思い浮かべることができたのはこの程度だった。

そして180人の参加者の中から4人ステージに上がってプレゼンを発表し一番買いたいと思った人を決めるという。

なんとオレも久美子ちゃんから無理やりステージにあげられる。
その4人の中に布施弥七京染店の布施君もいた。

ウガンダは4人中3番目で、ステージ上のプレゼンではさっきのに
「本日は3LOM主催茂木久美子特別列車にご乗車いただきありがとうございます。」というシーンを追加して演出し、数に限りがあるという条件も追加してプレゼンした。

終わった後に感想を述べる場で、「私は広告屋ですので物を売れる様にプレゼンするのに素人に負けるわけにはいかないのでその辺を察してください」と念押し。
誰の拍手が一番多いか?の時には土下座する演出でダメ押し。

今振り返ると周りが引くぐらい必死だった様子に顔から火が出る思いだが、その時は本当に負けたら恥ずかしいな〜と必死であった。

そして実際の現場で短期間で機転を効かせ、売り上げる事ができた茂木久美子に何を学んだか?を伝えるためにも必死に思い付いた全てをぶつけてみたのだ。

事情を察していただいた理解ある皆様のおかげ様で一位をいただいた。
とりあえずは良かった良かった!

賞品で久美子ちゃんの本をいただいた。
既に両方持ってるんで、ハンカチを貸してくれた同じテーブルのお母さんにプレゼントすることにした。

2013ランニングVol.5 盃山登頂229回目

今朝も寒かったけど朝ラン出発!

途中早朝会のおばちゃんと会い「引っ越したんだって」と声をかけられ「そうなんですすぐそこのあそこに」とご挨拶。
小白川町・あさひ町に引っ越して10年、ようやくこの辺の人になれた気がした。

山形新聞の販売所の所長が表を掃除していたので挨拶。
彼は昔一緒にスポ少サッカーのコーチをした仲間で、いつも笑顔ですがすがしく若くして所長を務める優秀な人だ。

馬見ヶ崎川沿道の桜の蕾もだいぶふくらんで来た。


今日は前半脚が軽く、双月橋まで行けるかな?と思ったが気のせいだった。
いつものように愛宕橋を渡り孝道教団への坂道から歩き…

良いペースで登れたからかラジオ体操までたっぷり時間がある。
汗がダラダラ流れてくるのに途中でタオルを落としてしまったようだ。

気温は2℃!!
今日は南側の眺めをパチリ


身体が冷えないように動かしながらラジオ体操まで待つ。

早朝会のおばちゃんからパインアメをもらった。



ラジオ体操を始めるとまた身体が温まってくる。
みなさんも是非ラジオ体操第二までやってみてください。

iPhoneはまたバッテリーOUT…1時間も持たないのかよ。
帰りタオルが落ちていないか見ながら走ってきたが見つからなかった。
ランはキツかったな〜
それではみなさん、今日も元気にがんばりましょう。

2013ランニングVol.4 盃山登頂228回目

昨日はまたサボってしまったが、今朝は出撃。
まだまだモチベーションは上がらないのだが、もうそろそろ走り込んでおかないと今シーズンも衰える一方だから、無理してでも鍛えておかないといけない。
本当は冬の間ジムででも走り込んでおかなければ行けなかったんだけど…

日は差しているのに空気が冷たい。
前回と同じ馬見ヶ崎川原に出て沿道を走る。
今日も愛宕橋を渡る。
ここまでで既に息は上がり、脚はパンパン。
双月橋に行けるようになるにはまだまだかかりそうだ。

盃山に登ると良い眺めだった。



ただし気温4℃…ひたすら寒い…
今日はラジオ体操に間に合ったのでラジオ体操をして帰る。
これが良いストレッチになる。

気温が低いせいでiPhoneのバッテリーがあっという間にOUT
runtasticというアプリでログを取っているのにパー

帰りはおしゃべりせずに早めに下り、家までラン。
お疲れ様。

2013ランニングVol.3 盃山登頂227回目

朝ランとしては今年2回目、昨夜の暴風雨も止み気温もそこそこ。
出がけにグズグズしていて出かけるのが遅くなり、ラジオ体操には間に合わないと思うと行くのをサボりたくなるのだが、今日はサボらず行く。

完全に身体が重い。
この冬、見事に成功したデブエットの成果が現れているv( ̄∇ ̄)v。

馬見ヶ崎川の沿道の桜もだいぶ蕾が膨らんできているね
愛宕橋を渡りジャバ側に渡る。
双月橋まで行くのはもう少し走り込んでからだな…

愛宕神社入り口、孝道教団への登り口までで約1.5km弱、登り坂は流石に走れず歩く。
それでも強度は充分あるので息は切れっぱなし。

早朝会の人をすれ違うと思ったら一人しか降りてこない。
???とそのまま登ると盃山古峯神社に着いたら誰もいない。

今朝は月に一度の献杯式だったみたいだ。
軽く体操をして下る。
足下が滑りやすいので下の愛宕神社入り口まで歩き、そこからJOG。

愛宕橋を渡ったところからずっと登り坂なのでなるべく無理せず、それでも絶対に立ち止まらないようにJOGする。

無事に足も攣らずに家まで到着。
まずは少しずつ身体を作り直さないとな。

初めて参加の方は当選確率高!キャノン/エプソンの互換インク!
livedoor プロフィール

uganda_

訪問者数

    最新コメント
    月別アーカイブ
    Google
    Google
    WWW を検索
    このブログ内を検索
    Twitter
    followme